対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。
昨日1054 今日423 合計65776
国語 読解 作文 質問の広場  新規投稿/ 編集(修正・削除) / 自己推薦文の書き方 / 旧質問の広場(読み専用)

この質問の広場は、新しく「質問の広場」に引っ越ししました。
新しい質問は、新しい質問の広場でお願いします。
https://www.mori7.com/ope/index.php?k=7

【ひらがなで書く字】
 「…こと」「…とき」「…ところ」「…もの」「…とも」「…ため」「…まで」「…とおり」「…わけ」「…ほか」「…ゆえ」「…できる」「…していく」「…してください」「…にすぎない」「…になる」「…ようだ」「…ぐらい」「…だけ」「…ほど」などは、ひらがなで書いた方がいい字となっています。(昭和56年10月「事務次官等会議申合せ」の「公用文における漢字使用などについて」による)

 ただし、「事が事だから」というような場合は漢字です。また新聞などではスペースを省略する関係で「…時」などは漢字を使っているようです。

題名本文表示 |題名のみ表示 601?700 < 前 | 現在701?800番 | 次 > 801?900  (全1699件)  件     
     最新投稿順
  • 以前アドバイスをいただいて、今回文章にしてみました。  モモコ    10/10 12:14  779字 
    いまいち上手くかけません。最後、どうつなげばいいんでしょうか?
    これはまだ未完成です。(約400〜500文字以内)


    私は中学生の頃から中国語に興味を持っていました。友達に英語が得意な人が多かったせいか、英語が苦手な私も友達のように語学ができるようになりたいと思うようになりました。もともと漢文が好きだったので、英語の教科書で中国語を見た時もこれなら出きるのではないかと思いました。甘い考えなのかも知れませんが、これが私の中国語を学びたいと思ったきっかけです。高校に入って進路を決める際も色々悩みましたが、中国語を学びたいという気持ちが消えることはありませんでした。そこで中国語学科のある学校を探しました。そして中国語学科のある貴校を見付けました。オープンキャンパスにも何度か参加させていただき、学校の雰囲気もよくわかり、先生方や先輩方からも色々お話を聞くことができ、ますます入りたいという気持ちが強まりました。将来のことはまだ決まっていませんが、できれば中国語を使うことのできる職につきたいと思っています。その為にもう少ししっかり文章についても学びたいです。

    文書で直したほうがいいというところがあったら教えて
    ください。
    • Re: 以前アドバイスをいただいて、今回文章にしてみました。  kuro    10/10 13:17  557字 
      コメントします。
      あくまで個人的意見ですので、
      文章記述は自己責任でお願いします。

      ─中国語の好きな動機が弱いです。なぜ漢文が好きかとか強調
      できないですか?
      原文のエッセンスを抜き出して文を作るとこんな感じ。

      私は中学生の頃から中国語に興味を持っていました。
      それは、もともと漢文が好きだったからです。
      また、友達に英語が得意な人が多く、英語が苦手な私も友達のように語学ができるようになりたいと思いました。
      高校に入って進路を決める際も色々悩みましたが、中国語を学びたいという気持ちが消えることはありませんでした。


      ─最後はこんな感じ?
      将来のことはまだ決まっていませんが、是非、中国語を使うことのできる職につきたいと思っています。その為に、貴学で、もっとしっかり中国語や中国の文化について学びたいです。


    • Re: 以前アドバイスをいただいて、今回文章にしてみました。  kuro    10/10 17:57  328字 
      追加コメントです。
      あくまで個人的意見ですので、
      文章記述は自己責任でお願いします。


      >英語の教科書で中国語を見た時もこれなら出きるのではないかと>思いました。
      ここの意味が不明です。

      >オープンキャンパスにも何度か参加させていただき、学校の雰>囲気もよくわかり、先生方や先輩方からも色々お話を聞くこと>ができ、ますます入りたいという気持ちが強まりました。
      どんな雰囲気?どんな話?具体的に書いた方が良いかと思います。

    • 立命館の指定校推薦の志望理由書です。添削お願いします。  sato  tana  10/10 11:52  737字 
      何を書いていいのかわからないのでとりあえず書きました。よろしくお願いします。                   1.本学への志望理由と入学後の目標について述べなさい。
       私が貴学を志望した理由は、高校で勉強してきた簿記や情報に深く興味を持ち、貴学でもっと深く会計や経営システムなどを基に色々学びたいと考えたからです。そして、なによりOBの方たちが社会のさまざまなジャンルで活躍されていて、そのような方たちが特別講義を開いてくださるということで魅力を感じ、貴学で学びたいという意欲がかき立てられました。専門科目だけでなく、コンピューター教育や語学教育が充実していることにも魅力を感じ、志望しました。貴学に入学後は、公認会計士を目標に頑張っていきたいと思っています。しかし、単に公認会計士になると言うのは簡単ですが、実際にはもっと困難だと分かっています。だから、高校時代から簿記に力をいれ、検定では日商簿記検定2級と全商簿記検定1級を取得しました。また、貴学には、公認会計士を目指す人たちの援助として「会計士サポートプログラム」があるので、ぜひ貴学に入学したいと強く思っています。

      • Re: 立命館の指定校推薦の志望理由書です。添削お願いします。  sato  tana  10/10 11:54  745字 
        何を書いていいのかわからないのでとりあえず書きました。よろしくお願いします。(400字)             

        1.本学への志望理由と入学後の目標について述べなさい。

         私が貴学を志望した理由は、高校で勉強してきた簿記や情報に深く興味を持ち、貴学でもっと深く会計や経営システムなどを基に色々学びたいと考えたからです。そして、なによりOBの方たちが社会のさまざまなジャンルで活躍されていて、そのような方たちが特別講義を開いてくださるということで魅力を感じ、貴学で学びたいという意欲がかき立てられました。専門科目だけでなく、コンピューター教育や語学教育が充実していることにも魅力を感じ、志望しました。貴学に入学後は、公認会計士を目標に頑張っていきたいと思っています。しかし、単に公認会計士になると言うのは簡単ですが、実際にはもっと困難だと分かっています。だから、高校時代から簿記に力をいれ、検定では日商簿記検定2級と全商簿記検定1級を取得しました。また、貴学には、公認会計士を目指す人たちの援助として「会計士サポートプログラム」があるので、ぜひ貴学に入学したいと強く思っています。

      • 指定校推薦の志望理由書です。添削お願いします。  アキヒロ    10/9 21:46  1642字 
        書き方がよくわからないまま書いたので直す部分が多いかもしれませんがよろしくお願いします。
        1000文字程度での志望理由書です。

         私が貴学の経済学部を志望した理由は,貴学の充実した資格取得講座と,他の学部の講座も受講でき幅広い分野の知識を習得することができると思ったからです。
         私がこの分野に興味を持ったのは,高校で経済の動きや金融機関の働きについての勉強をしてきたことがきっかけです。今の不況を乗り切るためには私たちは何をすればよいのか,金融機関などの現状についてもっと深く勉強したいと思ったからです。
         貴学では他学部との相互交流が盛んで,専攻する科目以外の講義も受講できるという制度があり,また貴学の位置する京都では単位互換制度があります。これは,経済学を中心に他の学部についても学び,幅広い分野に通用する人間になりたいと思っている私には最適な環境だと考えました。さらに,充実した資格取得講座も貴学を志望する大きな理由です。国際化社会である現代では英語の能力は非常に重要なものだと思います。そのために,TOEIC講座なども受講したいと考えています。他にも自分の興味を持った分野に関する資格の取得にも積極的に挑戦していきたい
        と考えています。それと,最高4回のインタ−ンシップにもとても興味を持っています。実際に働くことを経験することで勉強するだけでは気付くことのできないことを学ぶことができると思うからです。
         他にも,勉学だけではなくクラブ活動にも積極的に参加したいと思っています。貴学ではクラブ活動においても熱心な活動をしていると聞き、私も何か新しいこと始めるチャンスだと思っています。勉学,クラブ活動共に,常に上を目指して挑戦するという姿勢を忘れずに頑張っていきたいと思います。
         また,私は将来自分で起業にチャレンジしたいという夢があります。なぜ起業に挑戦しようと思ったかというと,テレビなどで独立して新しく企業を興した人たちを見て,こんなふうに自分の会社を造ることができるようになりたいと思うようになったからです。自ら企業を興すからには,現在の社会の経済状況よく知ることが不可欠だと考えています。現代の日本は少しずつ改善してきているとは言え,あいかわらず深刻な不況に悩まされており,この不況を脱出するためにはどのようにすればよいかを学びたいです。そして,不況に負けない企業を造るためにはどうしたらよいのか,その方法を考えていきたいと思っています。
         貴学ではこれが叶えるための理想的な学校であります。是非貴学で勉強し,将来への第一歩としたいと強く思います。


        • 指定校推薦の志望理由書です。添削おねがいします。  アキヒロ    10/9 21:44  1642字 
          書き方がよくわからないまま書いたので直す部分が多いかもしれませんがよろしくお願いします。
          1000文字程度での志望理由書です。

           私が貴学の経済学部を志望した理由は,貴学の充実した資格取得講座と,他の学部の講座も受講でき幅広い分野の知識を習得することができると思ったからです。
           私がこの分野に興味を持ったのは,高校で経済の動きや金融機関の働きについての勉強をしてきたことがきっかけです。今の不況を乗り切るためには私たちは何をすればよいのか,金融機関などの現状についてもっと深く勉強したいと思ったからです。
           貴学では他学部との相互交流が盛んで,専攻する科目以外の講義も受講できるという制度があり,また貴学の位置する京都では単位互換制度があります。これは,経済学を中心に他の学部についても学び,幅広い分野に通用する人間になりたいと思っている私には最適な環境だと考えました。さらに,充実した資格取得講座も貴学を志望する大きな理由です。国際化社会である現代では英語の能力は非常に重要なものだと思います。そのために,TOEIC講座なども受講したいと考えています。他にも自分の興味を持った分野に関する資格の取得にも積極的に挑戦していきたい
          と考えています。それと,最高4回のインタ−ンシップにもとても興味を持っています。実際に働くことを経験することで勉強するだけでは気付くことのできないことを学ぶことができると思うからです。
           他にも,勉学だけではなくクラブ活動にも積極的に参加したいと思っています。貴学ではクラブ活動においても熱心な活動をしていると聞き、私も何か新しいこと始めるチャンスだと思っています。勉学,クラブ活動共に,常に上を目指して挑戦するという姿勢を忘れずに頑張っていきたいと思います。
           また,私は将来自分で起業にチャレンジしたいという夢があります。なぜ起業に挑戦しようと思ったかというと,テレビなどで独立して新しく企業を興した人たちを見て,こんなふうに自分の会社を造ることができるようになりたいと思うようになったからです。自ら企業を興すからには,現在の社会の経済状況よく知ることが不可欠だと考えています。現代の日本は少しずつ改善してきているとは言え,あいかわらず深刻な不況に悩まされており,この不況を脱出するためにはどのようにすればよいかを学びたいです。そして,不況に負けない企業を造るためにはどうしたらよいのか,その方法を考えていきたいと思っています。
           貴学ではこれが叶えるための理想的な学校であります。是非貴学で勉強し,将来への第一歩としたいと強く思います。


          • 指定校推薦の志望理由書です。添削おねがいします。  アキヒロ    10/9 21:44  1642字 
            書き方がよくわからないまま書いたので直す部分が多いかもしれませんがよろしくお願いします。
            1000文字程度での志望理由書です。

             私が貴学の経済学部を志望した理由は,貴学の充実した資格取得講座と,他の学部の講座も受講でき幅広い分野の知識を習得することができると思ったからです。
             私がこの分野に興味を持ったのは,高校で経済の動きや金融機関の働きについての勉強をしてきたことがきっかけです。今の不況を乗り切るためには私たちは何をすればよいのか,金融機関などの現状についてもっと深く勉強したいと思ったからです。
             貴学では他学部との相互交流が盛んで,専攻する科目以外の講義も受講できるという制度があり,また貴学の位置する京都では単位互換制度があります。これは,経済学を中心に他の学部についても学び,幅広い分野に通用する人間になりたいと思っている私には最適な環境だと考えました。さらに,充実した資格取得講座も貴学を志望する大きな理由です。国際化社会である現代では英語の能力は非常に重要なものだと思います。そのために,TOEIC講座なども受講したいと考えています。他にも自分の興味を持った分野に関する資格の取得にも積極的に挑戦していきたい
            と考えています。それと,最高4回のインタ−ンシップにもとても興味を持っています。実際に働くことを経験することで勉強するだけでは気付くことのできないことを学ぶことができると思うからです。
             他にも,勉学だけではなくクラブ活動にも積極的に参加したいと思っています。貴学ではクラブ活動においても熱心な活動をしていると聞き、私も何か新しいこと始めるチャンスだと思っています。勉学,クラブ活動共に,常に上を目指して挑戦するという姿勢を忘れずに頑張っていきたいと思います。
             また,私は将来自分で起業にチャレンジしたいという夢があります。なぜ起業に挑戦しようと思ったかというと,テレビなどで独立して新しく企業を興した人たちを見て,こんなふうに自分の会社を造ることができるようになりたいと思うようになったからです。自ら企業を興すからには,現在の社会の経済状況よく知ることが不可欠だと考えています。現代の日本は少しずつ改善してきているとは言え,あいかわらず深刻な不況に悩まされており,この不況を脱出するためにはどのようにすればよいかを学びたいです。そして,不況に負けない企業を造るためにはどうしたらよいのか,その方法を考えていきたいと思っています。
             貴学ではこれが叶えるための理想的な学校であります。是非貴学で勉強し,将来への第一歩としたいと強く思います。


            • 指定校推薦の志望理由書です。添削おねがいします。  アキヒロ    10/9 21:39  1642字 
              書き方がよくわからないまま書いたので直す部分が多いかもしれませんがよろしくお願いします。
              1000文字程度での志望理由書です。

               私が貴学の経済学部を志望した理由は,貴学の充実した資格取得講座と,他の学部の講座も受講でき幅広い分野の知識を習得することができると思ったからです。
               私がこの分野に興味を持ったのは,高校で経済の動きや金融機関の働きについての勉強をしてきたことがきっかけです。今の不況を乗り切るためには私たちは何をすればよいのか,金融機関などの現状についてもっと深く勉強したいと思ったからです。
               貴学では他学部との相互交流が盛んで,専攻する科目以外の講義も受講できるという制度があり,また貴学の位置する京都では単位互換制度があります。これは,経済学を中心に他の学部についても学び,幅広い分野に通用する人間になりたいと思っている私には最適な環境だと考えました。さらに,充実した資格取得講座も貴学を志望する大きな理由です。国際化社会である現代では英語の能力は非常に重要なものだと思います。そのために,TOEIC講座なども受講したいと考えています。他にも自分の興味を持った分野に関する資格の取得にも積極的に挑戦していきたい
              と考えています。それと,最高4回のインタ−ンシップにもとても興味を持っています。実際に働くことを経験することで勉強するだけでは気付くことのできないことを学ぶことができると思うからです。
               他にも,勉学だけではなくクラブ活動にも積極的に参加したいと思っています。貴学ではクラブ活動においても熱心な活動をしていると聞き、私も何か新しいこと始めるチャンスだと思っています。勉学,クラブ活動共に,常に上を目指して挑戦するという姿勢を忘れずに頑張っていきたいと思います。
               また,私は将来自分で起業にチャレンジしたいという夢があります。なぜ起業に挑戦しようと思ったかというと,テレビなどで独立して新しく企業を興した人たちを見て,こんなふうに自分の会社を造ることができるようになりたいと思うようになったからです。自ら企業を興すからには,現在の社会の経済状況よく知ることが不可欠だと考えています。現代の日本は少しずつ改善してきているとは言え,あいかわらず深刻な不況に悩まされており,この不況を脱出するためにはどのようにすればよいかを学びたいです。そして,不況に負けない企業を造るためにはどうしたらよいのか,その方法を考えていきたいと思っています。
               貴学ではこれが叶えるための理想的な学校であります。是非貴学で勉強し,将来への第一歩としたいと強く思います。


            • 伝記を読んで作文するという問題なのですが  RI    10/9 14:59  359字 
              こんにちは音楽大学を目指している者です
              11月に試験があり、作曲者の伝記を読んで
              それに関しての作文の試験があり
              事前課題である「なぜこの作曲者を選んだのか」
              というのと当日課題の2つの作文を60分で書く
              というものです。
              こういうような本を読んでその内容に関する作文
              という問題となるとどのような問題になると思いますか?
              「本を読んだ上で今後どう生きていくか」みたいな
              事で書く練習をすれば対策となるものなのでしょうか?
              もし何かあれば教えてください宜しくお願いします
              • 変わったテーマの出願レポート作成に戸惑ってます!  Lin    10/9 11:37  587字 
                はじめまして。私は11月に大学の公募推薦を受けるのですが出願時にレポートと自己推薦書の提出があります。
                自己推薦書はなんとかか考えられそうですが、課題レポートが本当に、どう書けばよいかわからなくて悩んでいるんです。
                テーマは
                「(自分の志望する)学部に期待すること」
                というものです。
                こういうテーマは本当に学部への期待を羅列するだけでよいのでしょうか。
                大学がどのようなことを求めているのかがよくわからなくて・・。
                期待ばかりを羅列するだけでは、だめなのかなぁ。。と思ったり。やはり自分の意志があるかどうかが大切だと思うので期待ばかり書くのは抵抗がありまして・・。
                レポート用紙二枚も書かないといけないので今、時間がなく非常に悩んでいます。

                何でも良いのでアドバイス、ご意見等お願いします。
                こういう問題は学校の先生に聞いても教科外だと何ともいえないらしく・・(涙

              • 自己推薦小論文!?  kotu    10/9 1:46  172字 
                はじめまして。
                私の志望する大学の社会学部は
                自己推薦を小論文形式で書かなければなりません。
                しかも2000文字。

                志願理由を小論文で!?
                普通に書いてはいけないのでしょうか?
                提出期限も近いので非常に困っています…。
                • 自己推薦書の添削をよろしくお願いいたします。  book  0722  10/8 17:39  800字 
                  大学のAO入試に提出する600文字程度の文章です。
                  厳しい添削をよろしくお願いします。

                   私は、K大学××学部電子情報工学科を志望するにあたり、次の四点で自己推薦いたします。
                   第一に、私は情報工学分野に強い関心を持っています。
                   幼少の頃からコンピュータに触れる機会があり、これまでにPascal言語による簡単なプログラミングやLaTeXによるレポートの作成、HTMLによる企業のホームページ制作のなどを行ってきました。
                   第二に、私は電子工作などを行うことが好きであり、これまでにパソコン、液晶テレビやロボット、モーター制御基盤、ラジコンカーの製作などを行っています。
                   第三に、私はこれら経験を生かして、大学で新たにロボットの部活をつくりたいと思います。
                   そして、NHKロボットコンテストやロボカップへの参戦を目標とするつもりです。
                   第四に、私はボーイスカウト活動で、班長や下のスカウトの指導役としても活躍しました。また、過去に日本ジャンボリーなどの大会にも参加しています。
                   その大会では、知らない人同士でチームを作り、いろいろなことに挑戦するのですが、私は基本的に明るい性格なので、隔たりなく人と接することができました。
                   以上、四点にわたり自己推薦いたします。
                  • Re: 自己推薦書の添削をよろしくお願いいたします。  kuro    10/9 13:5  207字 
                    コメントします。
                    あくまで個人的意見ですので、
                    文章記述は自己責任でお願いします。

                    第一〜第四の内容はいいと思いますが、
                    残念ながら、貴方の目指すところが見えません。
                    将来の大志は何か?です。
                    また、その大志をめざすために、大学で何を
                    学ぶのか?
                    です。


                    • Re: Re: 自己推薦書の添削をよろしくお願いいたします。  book  0722  10/10 0:11  1311字 
                      ありがとうございます。
                      参考にさせていただきます。

                      将来の目指すところや、志望理由は別途、志望理由書があるので、そちらに書いているのです。
                      よろしければ、そちらも添削をよろしくお願いします。
                      文・960文字程度

                       私が工学部電子情報工学科を志望する理由は、私がこれまでに身につけた知識をより高度にするために学ぶだけでなく、その知識を十分に活かせる力もつけて、これからの日本の新しい産業を支えていきたいからです。
                       私は、日本の得意とする先端科学技術分野への関心が大変強く、テレビでや新聞で紹介された新技術で興味を持ったものは、インターネットなどで調べます。
                       そのようにして手に入れた情報のなかで、私が現在大変興味を持っているのは、金属を原料とした人工筋肉です。大学ではその技術を研究してみたいと思います。
                       具体的には、ロボットへの使用をはじめ、それにかかわってくるヒューマンインターフェイスの開発、動かすためのプログラムの設計などです。
                       さらに、人工筋肉を利用した義手や義足の製作なども考えています。これは人間の神経は基本的に電気信号なので、それを増幅させ製作した義手などにつなぎ、自分の意思で操作できるようにしたいと考えています。
                       この技術はロボットアームやヒューマノイドロボットのほかに、病気や事故、地雷などによって手足を失った方々への新たな手足としても期待できます。
                       しかしより効率的にプログラムを動かすためには 新しいシステムやデバイスの開発、回路設計、細かな制御のためのより高度な情報処理技術や知識を必要としてきます。
                       よってハード的な技術だけでなく、ソフト的な技術も要求されますが、貴学科は電子情報工学やエレクトロニクス技術の運用・制御に関する教育を行っています。
                       また、広い分野にわたる知識を備えた教官の方々がいらっしゃりますし、少人数制や、実験や実習を数多く行っていることにも興味をひかれました。
                       そこで私は、高度な知識を獲得し、活かす場所として、私はK大学工学部電子情報工学科を強く志望します。
                • 自己推薦文の書きかた  ゆみ    10/7 19:7  1214字 
                  私が、××医療短期大学を志望するにあたり、以下の理由で自己推薦をしたいと思います。
                  私は、学校生活の中のある実習で、私は1人の患者様に出会いました。その人は今まで話すことに何の支障もなかった人が、脳梗塞を起こしたことにより、食べることや話すことなどができなくなった方でした。私の受け持ったときは、急性期で病状がどう転んでもおかしくない状態でした。しかし、徐々に安定期に入り、リハビリを行っていく中で、嚥下訓練を行っていたのですが、うまくいかず、胃ろうを造設することが決まっていました。しかし、家族の方が胃ろうを作るなら面倒は見られないため、施設を探すという話しがあった中で実習が終わってしまったので、最後まで関わることができませんでした。そのときに、家族の気持ちや介護者の気持ちも大切ですが、患者本人の意見もこの場合では、大切になってくるのではないかと思いました。そして、このとき何もできない私の無力さに悔しさでいっぱいになりました。もし今後働いていく中で、このような状況が起きたときには、患者様や家族のサポート役や在宅へ帰ったときのその後の状況まで、関わっていけるためもっといろんな学習をつみ、指導ができるような保健師になりたいと思いました。そして、実習の終わったあと、私には患者様の気持ちや家族の気持ちをサポートすることができかもしれないとか、介護保険というサポートするものがあるというアドバイスができたかもしれないと思いました。この実習以降私は、患者様とのコミュニケーション方法はもちろんのこと、在宅でのサポートではどのようなものがあるのかという勉強に、励んできました。
                  私はまだ、将来、どのような看護をしていきたいとか、患者様にどのように接していけば良いのかという看護観が、自分の中で固まっていません。なので、もっと学習をつみ、少しでもたくさんの患者様や同じ将来の夢を持った人達と学んでいきたいと思います。

                  • Re: 自己推薦文の書きかた  kuro    10/9 13:0  310字 
                    コメントします。
                    あくまで個人的意見ですので、
                    文章記述は自己責任でお願いします。

                    内容的には、具体的で良いように思います。

                    まず、段落わけをきっちりしましょう。
                    また、段落のはじめは一字下げを。

                    「そのときに、家族の気持ちや介護者の気持ちも大切ですが、患者本人の意見もこの場合では、大切になってくるのではないかと思いました。」
                    この文章、少しおかしいです。
                    「この場合でも」が不要かな?

                    • Re: Re: 自己推薦文の書きかた  ゆみ    10/11 11:8  74字 
                      ありがとうございました。
                      しか〜し!!今書き直し中なのでまたできたら、コメントをお願いします。

                  • 指定校推薦の志望理由書です。  yuki    10/6 20:1  795字 
                    添削&アドバイス等をお願いします。
                    何故経済学部を志望したかの理由です。これに大学を選んだ理由を書き足します。「他の学校でも学べそうだが」と言われそうですが…

                    私が経済学部経済学科を志望した理由は、中学生のときに授業の中で株式売買のシュミレーションを行ったことがきっかけです。株価の上下がありなかなか簡単には利益が上がらず、株は奥が深いと思い、そして経済の仕組みというものに興味を持ちました。また経済は自分たちの生活にも、世界にも関わることであり、これから暮らしていく中でとても関係が深い学問だと思うので、詳しく知りたいと思ったからです。
                    経済学科を選んだ理由は、貴学にある4つの学科の中でも幅広い内容が盛り込まれていると感じたからです。経済の基礎から学べ、自分が何を学び伸ばしたいのかが見つかると思ったのでこの学科を志望しました。現在の不況の中でこれから自分たちは、また社会は何をしていくべきかなどを学び、生活に深く関わる経済をさまざまな視点から見れる力をつけたいです。私は大学入学後は、大学で学習する他にも、自分で満足の行く以上の学習をして、そしてその学んだことを企業や世の中の活動に役立てたいと思います。
                    だから私は経済学部経済学科を選びました。
                    • Re: 指定校推薦の志望理由書です。  kuro    10/9 9:59  1240字 
                      コメントします。
                      あくまで個人的意見ですので、
                      文章記述は自己責任でお願いします。


                      私が経済学部経済学科を志望した理由は、中学生のときに授業の中で株式売買のシュミレーションを行ったことがきっかけです。株価の上下がありなかなか簡単には利益が上がらず、株は奥が深いと思い、そして経済の仕組みというものに興味を持ちました。
                      ─ここまではいいと思います。

                      また経済は自分たちの生活にも、世界にも関わることであり、これから暮らしていく中でとても関係が深い学問だと思うので、詳しく知りたいと思ったからです。
                      ─ここから急に具体的性がなくなります。
                      まず、将来何をしたいか、ある程度明確にした方が良いと
                      思います。あなたの夢ですね。


                      経済学科を選んだ理由は、貴学にある4つの学科の中でも幅広い内容が盛り込まれていると感じたからです。
                      ─これは、経済学科は4つの中でベターという書き方ですね?
                       積極的理由にした方が良いかと。

                      経済の基礎から学べ、自分が何を学び伸ばしたいのかが見つかると思ったのでこの学科を志望しました。現在の不況の中でこれから自分たちは、また社会は何をしていくべきかなどを学び、生活に深く関わる経済をさまざまな視点から見れる力をつけたいです。
                      ─これも漠然としていますね。
                       現状の日本の不況を積極的に打破するとか、
                       世界的経済格差をなくし、人類みんなを幸福にするとか
                       ここまで行くと大げさですが、まずある程度目標を
                       明確にした方がいいと思います。

                      私は大学入学後は、大学で学習する他にも、自分で満足の行く以上の学習をして、そしてその学んだことを企業や世の中の活動に役立てたいと思います。
                      ─ここも具体性に乏しいですね。
                       経済関係の資格を取るとか、
                       よく知りませんが、銀行関係ではFPとかあるみたいですよ。
                       具体的にした方がよいのでは。

                      だから私は経済学部経済学科を選びました。
                  • 志望理由の添削をお願いいたします。      10/6 17:28  1175字 
                    短期大学の自己推薦書です。国文学科です。自己を推薦する理由および学科をを志望する理由を600字以上800字以内です。なかなか上手くいきません。アドバイスよろしくお願いします。



                     私は様々な作品を通して、一つ一つその人物の心情や言動を深く掘り起こし、言葉の影響力について学びたいと思い、国文学科を選びました。きっかけは三年間所属していた演劇部で、役者として舞台に立った時、観客の方々に、感動したことや勇気付けられたと声をかけられたことでした。人によってもののとらえ方は違います。たとえ自分の言葉でなくても、それを発したことによって自分の言葉となるのだと知り、言葉が人に与える大きさに驚き、学びたいと思いました。
                     日本語学を学びたいと思うようになった部活動では、役者だけでなく、照明など様々な分野の役割を経験し、裏方の楽しさも知りました。公演ごとに一つの作品を作り上げていくのは大変でしたが、最後までやり通すことや、チームワークの大切さ、演劇に対する思い入れの重要性を学びました。
                     授業は演習形式で組まれ、少人数制なので、たくさんの文芸作品に触れられます。作品に対する自分の視点など、意見を発表し合うのにはとても良い環境だと思います。資料で在校生の記事を読み、言葉の影響力を追求するのに、特別演習の「ミュージシャンを読む」という授業は、とても魅力を感じました。
                     また、○○短歌大学があるのも志望理由の一つです。私の学校では毎年文化祭用に、全員短歌を発表します。短歌は一人三首を提出します。初めは悩み、なかなか上手くいきませんでしたが、新しいものを創り出す楽しさを徐々に感じていきました。高校二年生の時に創った短歌では、校長賞を頂き自身につながりました。入学後も続けて創りながら、多くの文芸作品に触れ、言葉に対する力を養いたいと思い志望いたしました。



                    • まとまりがなくなった自己推薦文の添削お願いします      10/6 0:14  564字 
                      小学校の時から空手を習い心身ともに鍛え、
                      努力のかいあって 中学一年の時、
                      初段の黒帯を手にし、高校1年の時まで続けていました。
                      高校では弓道部に所属し、何度も壁に突き当たりましたが 諦めずやり続けた結果、
                      2年生の時には岡山県知事杯で3位という成績を修めました。
                      学生が嫌がる庶務係も進んで立候補し2年半 職務を遂行しました。
                      小さい時から鍛えた精神力と温和で人から信頼も厚く最後までやり遂げる責任感の強い、何より 人の痛みがわかる 自分のことより人のことを心配し行動するこのような性格が
                      この大学で専門知識を学び将来自分に合った仕事に生かせれるのではないかと思います。
                      分け隔て無く誰にでも同じ態度で接することができ、
                      中学・高校の6年間一日も休んだことがないのが自慢です。
                      成績評価は低いですが 人柄と笑顔を見ていただきたいです。

                      • Re: まとまりがなくなった自己推薦文の添削お願いします  kuro    10/9 10:43  989字 
                        コメントします。
                        あくまで個人的意見ですので、
                        文章記述は自己責任でお願いします。

                        小学校の時から空手を習い心身ともに鍛え、
                        努力のかいあって 中学一年の時、
                        初段の黒帯を手にし、高校1年の時まで続けていました。
                        高校では弓道部に所属し、何度も壁に突き当たりましたが 諦めずやり続けた結果、
                        2年生の時には岡山県知事杯で3位という成績を修めました。
                        学生が嫌がる庶務係も進んで立候補し2年半 職務を遂行しました。
                        ─ここで、自分自身の長所や、これらの経験で身につけた
                         ここをちりばめた方が良いと思います。

                        小さい時から鍛えた精神力と温和で人から信頼も厚く最後までやり遂げる責任感の強い、何より 人の痛みがわかる 自分のことより人のことを心配し行動するこのような性格が
                        この大学で専門知識を学び将来自分に合った仕事に生かせれるのではないかと思います。
                        ─ひとつの文章が長すぎます。また、長所を並べすぎです。
                        それと、各長所が、大学での勉強や将来の職業と、どう関連するのかが、結局わかりません。
                        例文ですが、
                         ○○の学問は広範囲にわたる知識習得が必要なため、私の精神力や継続する力を生かすことができます。
                        という感じ。


                        分け隔て無く誰にでも同じ態度で接することができ、
                        中学・高校の6年間一日も休んだことがないのが自慢です。
                        成績評価は低いですが 人柄と笑顔を見ていただきたいです。
                        ─これは蛇足という感じですね。強調したいのであれば、前半にもっていきましょう。


                    • 自己推薦書の添削をお願いします。  カオル    10/5 1:45  1020字 
                      どういう風に書いていいかわからなくて悩んでます・・・私は国立大学の推薦を狙ってます。

                      私は負けず嫌いで、何事も諦めないという性格を持っています。この性格で今までたくさんのことを最後まで続けてきました。高校では部活動でテニス部に入り、毎日練習を頑張っていました。何度も壁に突き当たり、辛くなることもありましたが、諦めずに続けていました。そして私は副キャプテンという立場になりました。副キャプテンはキャプテンを支え、そして他の部員も支えなければいけません。そこで私は間に立ち、支えていくことの大切さを改めて学びました。
                      私はボランティアにも積極的に参加しました。私がボランティアに行った場所は近くにある老人福祉センターが多いです。その中でもいろいろな人と出会いました。喋れない人や眼の不自由な人などたくさんの人とふれ合いました。話をしているうちに、人と接することがとても楽しく思いました。
                      また、私は人が怪我や病気になっていたりするとどうしても気になってしまいます。助けたいという気持ちや、少しでも楽にしてあげたいという気持ちを持っているからです。友達がインフルエンザにかかってしまった時、私はその辛さを少しでも楽にしてあげたいと思いました。そして、楽にする事に効く飲み物や食べ物を調べ、教えました。

                      母が看護師で小さいころから憧れていたこの仕事は、このように人を助けたい、そして支えたいという気持ちを強く持っている私には向いていると思います。辛いことがあっても私の諦めないという性格で乗り切ることができると思います。


                      添削お願いします。
                      • Re: 自己推薦書の添削をお願いします。  kuro    10/9 12:52  850字 
                        コメントします。
                        あくまで個人的意見ですので、
                        文章記述は自己責任でお願いします。

                        まず、文章の構成を練り直した方が良いと
                        思います。
                        推薦文と言えども、ストーリ性を持たせた
                        方がわかりやすいです。

                        また、母が看護師も積極的に使えるのでは?

                        今の構成は、
                        1.部活
                        2.ボランティア
                        3.苦しい人を掘っておけない性格
                        からなっています。
                        私なら、つぎのように構成します。

                        1.母が看護師、昔からあこがれていた。
                         その母の影響か、苦しい人を掘っておけない。
                         自分も看護師におこがれ始める。

                        2.ボランティア活動
                         ますます、看護師におこがれる。

                        3.部活
                         人と人の間に入ることの重要性がわかる。
                         医師と患者を結びつける看護師の職業に
                         私は大変向いている。

                        こんな感じ?

                        また、ボランティアのところはもう少し具体的に。
                        何が動機ではじめたか?
                        そこで、何が重要と感じたか?
                        等々です。あなたの経験で、看護師に直結するような
                        ことがあればいいと思います。


                        「そして、楽にする事に効く飲み物や食べ物を調べ、教えました。」
                        ここは、少し弱い?折角、看護師のお母さんがいるので、
                        いろいろ聞いたりしなかったのですか?




                      • はじめまして。  shione    10/4 21:45  274字 
                        某大学の経済学部の指定校推薦を頂きました。
                        志望理由を書いてて思ったこと↓
                        高校2年生の時に政経は必修だったのですが、3年生では社会科目(日本史、世界史、政経、地理)はどれか1科目選択だったので、実は最も好きな教科である日本史を選びました。
                        この点は面接では突っ込まれますか?(「経済に興味あるのに何故日本史を選んだのか」とか)
                        ぜひアドバイスなどをお願いします!!
                        • 志望理由の添削をお願いいたします。  しぐま    10/4 17:13  1227字 
                           私は32歳男性です。事情により、会社を退職し、現在看護師を目指したいと思っております。アドバイスお願いいたします。

                           私は看護師になりたい。それが○○学校を志願する理由である。
                           私は去年苦渋の決断の末、家庭の事情により退職した。その理由は私の両親は自営業を営んでいるのであるが、不況により深刻な状況に陥り、同時に母がそれが原因と思われる鬱病になった。その状況の打開策として新規事業の立ち上げ支援を行う為である。
                           幸い事業は何とか危機を脱したのであるが、母は精神病院に入院することになった。そしてその時の経験が看護士を目指すきっかけとなった。
                           母のお見舞いの際、患者さんと接する機会があり、様々な問題の中で心が病んでいるのを肌で感じた。そして忍耐強く、親身に相談にのったり献身的なサポートをする看護師の仕事ぶりに尊敬の念を感じた。そして、自分も看護師という職業を通じて、もともと個々の人間の心に関心を持っていたが、今回の家庭での出来事や今までの人生経験を生かした上で、これから歩んでいきたいと思った。
                           今生きている社会の中で、何らかの原因で過食症、或いは自分の家庭に起きた鬱病、また、症状の重いものとしては人格障害等、様々な要因で精神的疾患を抱えている人は多い。心の病気は解明されていない部分や難しい面も多いかもしれないが、知識、技術の習得に励み、患者さんと接して、コミュニケーションを育み、常に患者さんの身になって考え、悩みの本心を理解し、その個々の人の必要なことを提供できる。そんな人間の心を看護する道を私は目指したい。
                          貴学のパンフレットの中で、多様化した社会の要望に応じて必要な教育内容改善に積極的に対応している点、○○学校の構内にあり、設備が大学並みと高く評価されている点に強く惹かれた。また、妻の親類が病院を営んでおり、医療に関する情報を得やすい点
                          が挙げられる。
                           以上が貴学を志望した理由である。

                          • Re: 志望理由の添削をお願いいたします。  タダシ    10/8 11:53  79字 
                            看護師を目指す上での、意欲や、○○学校でどのように成長していきたいかなどを加えてみてはどうでしょうか。

                            • Re: 志望理由の添削をお願いいたします。  タダシ    10/8 11:53  79字 
                              看護師を目指す上での、意欲や、○○学校でどのように成長していきたいかなどを加えてみてはどうでしょうか。

                              • Re: 志望理由の添削をお願いいたします。  kuro    10/9 11:57  851字 
                                コメントします。
                                あくまで個人的意見ですので、
                                文章記述は自己責任でお願いします。

                                「そして、自分も看護師という職業を通じて、もともと個々の人間の心に関心を持っていたが、今回の家庭での出来事や今までの人生経験を生かした上で、これから歩んでいきたいと思った。」
                                ─この文章は少しおかしいです。いろいろ詰め込みすぎ?
                                「もともと個々の人間の心に関心を持っていたが」
                                ここは、今までの話からは出てきません。
                                理由が必要では?
                                また、私は母の病をきっかけに、個々の人間の心に関心を持っていた。
                                そして、自分も看護師という職業を、今回の家庭での出来事や今までの人生経験を生かした上で、これから歩んでいきたいと思った。
                                以上は、例ですが、2つに分けたほうが良いのでは。

                                ─これはまったくの主観ですが、冒頭の退職の話は、
                                志望理由がかすれるような気がします。
                                時系列的には、
                                退職→看護師
                                となるのですが、看護師をめざしての退職でないので、
                                安直に看護師をめざしているとの誤解を受けないかと
                                いう気がします。

                                ─「また、妻の親類が病院を営んでおり、医療に関する情報を得やすい点が挙げられる。 」
                                これは、取ってつけたという印象があります。
                                出すのであれば、志望理由に積極的に活用すべきでしょう。





                              • 長文を書く良い方法、どなたか教えていただけないでしょうか?orz      10/4 15:52  718字 
                                今現在、某H大学法学部の特別推薦の志望理由書を書いているのですが、文字数が4000文字程となっていて困っております。

                                現在書いている段階では800文字程で、終わりまで構想は頭の中に入ってます。しかしそれを全て書き終わっても1000文字程、文章の付け足しをして1200文字程、他の話題を引っ張り出してきて1500~1800文字程が限界なのですが、指定された文字数の半分にも満たず方法を模索してます。

                                内容は、自分が足に障害を持っいる事もあり、(現在はほぼ完治)医療に興味があるので、医療関係、特に医療過誤を扱う弁護士になりたいと言う旨の文章をまとめてます。

                                色々な所から文章を引っ張り出して関連付ける事をすれば8割辺りの3200文字には到達して見ては貰えるかもしれないですが、内容がちぐはぐな物になってしまいそうで不安です。

                                また、弁護士以外の検事にもなりたいと少し考えてるのですがこれも書いた方がいいでしょうか?自分の考えを細かに知ってもらえますし、文章を埋める事も出来るのですが、どっちつかずではっきりしない人間ととられないかと思うと・・。

                                どなたかご指導お願いしますm(_ _)m
                              • 長文を書く良い方法、どなたか教えていただけないでしょうか?orz      10/4 15:52  718字 
                                今現在、某H大学法学部の特別推薦の志望理由書を書いているのですが、文字数が4000文字程となっていて困っております。

                                現在書いている段階では800文字程で、終わりまで構想は頭の中に入ってます。しかしそれを全て書き終わっても1000文字程、文章の付け足しをして1200文字程、他の話題を引っ張り出してきて1500~1800文字程が限界なのですが、指定された文字数の半分にも満たず方法を模索してます。

                                内容は、自分が足に障害を持っいる事もあり、(現在はほぼ完治)医療に興味があるので、医療関係、特に医療過誤を扱う弁護士になりたいと言う旨の文章をまとめてます。

                                色々な所から文章を引っ張り出して関連付ける事をすれば8割辺りの3200文字には到達して見ては貰えるかもしれないですが、内容がちぐはぐな物になってしまいそうで不安です。

                                また、弁護士以外の検事にもなりたいと少し考えてるのですがこれも書いた方がいいでしょうか?自分の考えを細かに知ってもらえますし、文章を埋める事も出来るのですが、どっちつかずではっきりしない人間ととられないかと思うと・・。

                                どなたかご指導お願いしますm(_ _)m
                                • 長文を書く良い方法、どなたか教えていただけないでしょうか?orz      10/4 15:49  718字 
                                  今現在、某H大学法学部の特別推薦の志望理由書を書いているのですが、文字数が4000文字程となっていて困っております。

                                  現在書いている段階では800文字程で、終わりまで構想は頭の中に入ってます。しかしそれを全て書き終わっても1000文字程、文章の付け足しをして1200文字程、他の話題を引っ張り出してきて1500~1800文字程が限界なのですが、指定された文字数の半分にも満たず方法を模索してます。

                                  内容は、自分が足に障害を持っいる事もあり、(現在はほぼ完治)医療に興味があるので、医療関係、特に医療過誤を扱う弁護士になりたいと言う旨の文章をまとめてます。

                                  色々な所から文章を引っ張り出して関連付ける事をすれば8割辺りの3200文字には到達して見ては貰えるかもしれないですが、内容がちぐはぐな物になってしまいそうで不安です。

                                  また、弁護士以外の検事にもなりたいと少し考えてるのですがこれも書いた方がいいでしょうか?自分の考えを細かに知ってもらえますし、文章を埋める事も出来るのですが、どっちつかずではっきりしない人間ととられないかと思うと・・。

                                  どなたかご指導お願いしますm(_ _)m
                                  • 志望理由の書き方を教えて〜  トル    10/3 23:11  110字 
                                    某大学の流通情報学部に入ろうと思っているのですが、
                                    志望理由を400字も書かなくてはいけなくて、なかなか埋まりません、誰か親切な方教えてください〜
                                    • 志望理由書の書き方おしえてください★  ハナ    10/3 22:56  220字 
                                      私は、法学部の推薦をねらっているのですが、
                                      どうやって個性的にかつ、わかりやすく書けばいいのか困ってます。その大学の面接官はくせのある先生で予想外のことを質問してくるようで、対応にもこまってます。。。
                                      私は、将来法務教官になりたいと思ってるんですが、
                                      どう文章にあらわしたらよいでしょうか?
                                      • Re: 志望理由書の書き方おしえてください★  ko    10/4 21:7  171字 
                                        ある大学の教授が言っていました。「実際に感じた強い充実感なら嘘はつかないんだけどなぁ…」と。その職業の格好良さを理論的に述べるだけではだめだそうです。つまり、ちゃんと大学で最後まで学べそうな感覚を肌で得ていることを書く事が大切。
                                        • Re: 志望理由書の書き方おしえてください★    rt  10/10 10:53  44字 
                                          思ったことをとりあえず書きまくる。
                                          そのあと構成を考えて!
                                        • 社会人入試の志望理由について  kure    10/2 23:23  1355字 
                                          私は26歳の社会人(男)です。看護師を目指し大学の社会人入試を受験しようと考えています。自信のある文章が書けなく不安です。どなたか、添削のほうお願いいたします。

                                           私は現職である訪問入浴に携わるようになり、はじめて看護師という専門職の重要性を認識するようになった。それは、看護師が備えている医療の専門知識が介護職とは比べものにならない点や、介護職には許されない医療行為を行える点である。実際にあいまいな知識しか持たない私が、利用者や家族の方に自信を持ってできない助言を、看護師はしっかりした裏づけを基に適切な助言や処置などを行っている。これによりその方方の不安を和らげる重要な役割を担っている。そのような面で私自身の力不足を感じるようになり、もう一度学校へ通い医療の専門者になり仕事の幅を広げたいと思うようになり、今回貴校への入学を志望するに至った。
                                           看護師は生半可な気持ちではできないと聞く。現場で即座に活かすための膨大な知識のインプットや厳しい臨床実習、そして国家試験。また、資格取得後も医療の高度化に遅れを取らないよう日々勉強し続けなければならない。しかし人間にとり生涯学び続けることは喜びだと私は思う。そういった面から、国立4年生大である貴校で自ら学ぶ姿勢を身に付け専門職としての土台を築いていきたいと思う。貴校の講座では、在宅看護論に興味を持っている。なぜなら私は病院で経験を積んだ後に在宅に携わりたいと考えているためである。そして看護師の力を活かせる介護支援専門員の資格をいずれ取得したい。また脳死と臓器移植、終末医療と尊厳死、体外受精など複雑化する医療について考えるため、医療の倫理についても学びたい。また、卒業後受験資格を与えられる保健師の資格を是非取りたいと思う。
                                           今後、高齢化が進み看護師の不足はいっそう深刻になり、医療をめぐる社会情勢も激しく変動するであろう。そのような予想できない状況であっても、柔軟に対応できるよう学び続ける姿勢を大切にし、知識だけでなく道徳を備えた看護師になりたいと思う。そのために、貴校で現代の最先端の医療について学び、同時に人間性も育みたいと思う。

                                          • Re: 社会人入試の志望理由について  kuro    10/3 11:56  451字 
                                            1.第1段落は、介護職の仕事や、自分自身を卑下しすぎの印象を
                                            受けます。今までの仕事も、誇りを持ってやっておられた思うので、そのステップアップとして、看護師の資格を目指すという
                                            イメージが出るようにすればいいのでは?

                                            2.「しかし人間にとり生涯学び続けることは喜びだと私は思う。」
                                            少し、他人事のように見えます。
                                            貴方自身の思いはどうですか?

                                            3.「国立4年生大」
                                            これを書く理由は何ですか?
                                            理由がないと、変に誤解を受けるかも?

                                            4.「道徳を備えた」
                                            いきなり出る言葉です。
                                            書きたい気持ちはわかりますが、
                                            前とのつながりがないのが気になります。
                                            道徳と倫理は少し違いますよね?


                                            • Re: Re: 社会人入試の志望理由について  kure    10/6 7:54  933字 
                                              kuroさん、添削ありがとうございます。
                                              字数制限が約560字ぐらいのため、コンパクトにまとめました。
                                              もう一度、添削のほうお願いいたします。

                                               私は現職である訪問入浴に携わるようになり、看護師という専門職の重要性を認識するようになった。それは、現場での判断面で看護師が備えている医療の専門知識が有用である点や、介護職には許されない医療行為を行える点である。そのような面で、私は医療の専門技術や知識を身に付け社会への役割を大きく広げたいと思うようになり、今回貴校への入学を志望するに至った。
                                               看護師は現場で即座に活かすための知識のインプットや厳しい実習、資格取得後も医療の高度化に遅れを取らないよう日々勉強し続けなければならない。貴校を選んだ理由は、優秀な教員や最新の設備を通じ、生涯学び続ける姿勢を確立できると思うからだ。貴校の講座では、在宅看護論に興味を持っている。私は病院で経験を積んだ後に、いずれは在宅に携わりたいと考えているためである。そして看護師の力を活かせる介護支援専門員の資格を取得したい。また脳死と臓器移植、終末医療と尊厳死、体外受精など複雑化する医療の倫理についても学びたい。
                                               医療をめぐる社会情勢は激しく変化している。この高齢化社会で看護師はますます不足し、看護師に求められることも変化していくと思う。いかなる状況であっても柔軟に対応でき、また知識だけでなく倫理を備えた看護師になるために、貴校での勉学に励みたい。

                                              • 社会人入試の志望理由について  kure    10/6 18:57  882字 
                                                新たに少し手を加えたのですが、どなたか添削お願いします。

                                                 私は現職である訪問入浴に携わるようになり、看護師という専門職の重要性を認識するようになった。それは、現場での判断面で看護師が備えている医療の専門知識が有用である点や、介護職には許されない医療行為を行える点である。いつしか私も医療の専門技術や知識を身に付け、社会での役割を大きく広げたいと思うようになり、今回貴校への入学を志望するに至った。
                                                 看護師は現場で即座に活かすための知識のインプットや厳しい実習、資格取得後も医療の高度化に遅れを取らないよう日々勉強し続けなければならない。貴校を選んだ理由は、優秀な教員や最新の設備を通じ看護学を研究することにより、自ら学ぶ姿勢を確立できると思うからだ。貴校の講座では、在宅看護論に興味を持っている。なぜなら、私は病院で経験を積んだ後、いずれは在宅に携わりたいと考えているためである。そして看護師の力を活かせる介護支援専門員の資格を取得したい。また脳死と臓器移植、終末医療と尊厳死、体外受精など複雑化する医療の倫理についても学びたい。
                                                 医療をめぐる社会情勢は激しく変化している。この高齢化社会で看護師はますます不足し、その役割も日々変化していくと思う。いかなる状況であっても柔軟に対応でき、また知識だけでなく倫理を備えた看護師になるために、貴校での勉学に励みたい。

                                                • Re: 社会人入試の志望理由について  kuro    10/8 9:7  249字 
                                                  全体的にはいい内容だと思います。

                                                  ただ、以前書いた内容と関連するのですが、
                                                  まだ、現状否定的なのが気になります。
                                                  「現職である訪問入浴」
                                                  に対する思いがあって、
                                                  ただ、それだとできないことがあって、
                                                  看護師をめざすというイメージが出たほう
                                                  が良いのでは?と思います。

                                                  どうするかのご判断は、ご自身で行って
                                                  下さい。
                                          • 書くこと。。  モモコ    10/1 19:15  343字 
                                            私は外国語学部に願書を出すつもりです。
                                            志望動機を書いておくるのですが、15行くらいあります。
                                            どういうことを書いていったらいいんでしょうか?
                                            いまいちまとめ方がわかりません。
                                            一応こういうこと書こうかと思ってるんですけど・・・。。
                                            ?中学の時からずっと中国語に興味を持っていた。
                                            ?語学を勉強してみたかった。
                                            ?英語が出来る友達が羨ましかったから。
                                            箇条書きにしてみました。
                                            どういうかきだしをすればいいでしょうか。
                                            だれか教えてください。
                                            • Re: 書くこと。。  kuro    10/2 16:30  303字 
                                              他の人の投稿の文を読んでいると、大体の出だしがわかると思います。上手なものもかなりあります。
                                              基本的には、
                                              「私は、中学の時からずっと中国語に興味を持っていました。」
                                              でいいのでは?

                                              ただ、なぜ中国語に興味を持っていかとか、
                                              なぜ、語学を勉強してみたかったかとか、
                                              の理由の方が重要だと思います。

                                              また、将来の夢とか、なぜその学校なのかとか。

                                              悩まずに、一度文を作るのが先決では?

                                          • 自己推薦文の添削お願いします。  タダシ    10/1 13:37  708字 
                                             私は、今までの23年間で誇れることが2つあります。1つ目は、16年間サッカーを続けてこれたことです。高校生活を振り返ってみると、毎日が勉強と部活の繰り返しでした。辛い時もありましたが、自分に妥協することなく、さらに努力し乗り切りました。体力には自信があったので、高校3年間1日も休まず皆勤賞をとりました。大学の方では、2年間部長と副キャプテンを勤め、チームをまとめてきました。
                                             2つ目は、教員免許を取ったことです。大学2年から本格的に始まり、3年で老人ホームと養護学校の方へ実習へ行き、4年になると高校の方へ教育実習へ行きました。人の前へ立つということは、責任が伴うものであり、毎日の積み重ねが大事であるということを学んだ。授業を受ける立場でしかなかった私が、授業をする立場へと変わった3週間は、貴重な経験であった。
                                             これらの経験は、看護師になるにあたって必ず活かせます。看護に携わる者にとって大事なことは、学び続ける心です。看護師になるという目標に向かって学び続け、同じ目標に向かう仲間をまとめ、患者さんに信頼される看護師になります。
                                            • Re: 自己推薦文の添削お願いします。  kuro    10/2 14:29  154字 
                                              「これらの経験は、看護師になるにあたって必ず活かせます。」
                                              前半2段落の文章とこれがつながっていないように思います。
                                              サッカーと教育実習の経験が、なぜ、ここにつながるかの説明が
                                              必要ではないですか?

                                              • 自己推薦文の添削お願いします。  タダシ    10/5 10:57  228字 
                                                出だしと、前半の2段落はいいでしょうか?
                                                3段落目は、「これらの統率力、継続力、指導する立場へ立った経験は、看護師になるにあたって活かせます。看護に携わる者にとって大事なことは、学び続ける心です。同じ目標に向かう仲間をまとめ、患者さんに信頼される看護師になります。」でもつながりがないでしょうか?


                                                • Re: 自己推薦文の添削お願いします。  kuro    10/5 12:50  831字 
                                                  コメント修正部分は<>に入れました。


                                                  私は、今までの23年間で誇れることが2つあります。
                                                  1つ目は、16年間サッカーを続けてこれたことです。
                                                  高校生活を振り返ってみると、毎日が勉強と部活の繰り返しでした。
                                                  辛い時もありましたが、自分に妥協することなく、さらに努力し乗り切りました。
                                                  体力には自信があったので、高校3年間1日も休まず皆勤賞をとりました。
                                                  大学の方では、2年間部長と副キャプテンを勤め、チームをまとめてきました。
                                                  <ここで2つ目と同じようなご自身の感想などを入れたほうが
                                                  効果的>

                                                   2つ目は、教員免許を取ったことです。大学2年から本格的に始まり、
                                                  3年で老人ホームと養護学校の方へ実習へ行き、4年になると高校の方へ教育実習へ行きました。
                                                  人の前へ立つということは、責任が伴うものであり、毎日の積み重ねが大事であるということを学
                                                  <びました>。


                                                  授業を受ける立場でしかなかった私が、授業をする立場へと変わった3週間は、貴重な経験で<した>。

                                                  これらの統率力、継続力、指導する立場へ立った経験は、看護師になるにあたって活かせます。
                                                  看護に携わる者にとって大事なことは、学び続ける心です。同じ目標に向かう仲間をまとめ、
                                                  患者さんに信頼される看護師になります。

                                          • 志望動機添削お願いします。  シノ  1980  9/30 21:27  732字 
                                            私は今、向学心に燃えています。自分自身を精神的にもスキルの分野でも更に伸ばし、国内、海外を問わず活躍できる看護士として、社会に貢献していきたいと思いました。
                                             大学、就職と決められたレールの上を歩いてきた私にそう考えさせたのは、大学時代のアメリカ留学での様々な人々との出会いとアメリカ人のボランティア精神でした。人々との出会いは「私は何者か?私は何のために生きているのか」という自己アイデンティティーを強めました。特に内紛の続いてきた国々出身の方たちの「命からがら平和を求めて、アメリカに来た」という言葉は、自分がどんなに幸せな環境で生きていたかを知り、唯一の被爆国の日本人として生まれた私に何か使命的なものを感じさせました。
                                             不幸な人のいない社会をすぐには作れなくても、少しでもそれに近づくよう社会に貢献していきたいという意志をもって生きることは、戦争抑止の第一歩であり、最も生きがいのある生き方であると考えます。その為に、「知」と「技」を磨き「人としてのやさしさ」を育むという貴校の教育方針の下、看護士としてスキルを身に付け多くの方々の幸福に貢献していきたいです。

                                            • Re: 志望動機添削お願いします。  kuro    10/2 16:59  346字 
                                              感想ですが、

                                              出だしが唐突すぎると感じました。

                                              あと、
                                              「人々との出会いは「私は何者か?私は何のために生きているのか」という自己アイデンティティーを強めました。」
                                              「自己アイデンティティー」は、意味合い的にこういう使い方で
                                              いいですか?よくわからないですが。

                                              また、「自己アイデンティティー」=「唯一の被爆国の日本人として生まれた私に何か使命的なものを感じさせました。

                                              ということでしょうか?
                                              このあたりがわかりにくいと思いました。

                                            • AO入試 自己推薦書について  モグラ    9/30 19:1  300字 

                                              自己推薦書を書くにあたり、皆さんにお聞きしたい事があります。

                                              今、自己推薦書を書こうと思っているのですが、
                                              本書には「自分の魅力とするところを『客観的に』」と、あります。

                                              他人に普通にアピールする事は得意なのですが、
                                              客観的に、と、なるとどのように書いていいのかまるでわかりません。

                                              どなたか、こうすれば巧く書けるよ、というようなアドバイスをくださいませんか?

                                              お願いします。
                                              • Re: AO入試 自己推薦書について  モグラ    10/1 0:44  71字 

                                                書き終えて読んでみるとどうしても主体的になってしまうのです。
                                                本当にどうしたらいいですか?
                                                • Re: Re: AO入試 自己推薦書について  名無し    10/1 1:44  257字 
                                                  ちょっと難しいかもしれませんが、自分と似た長所・短所・性格の他人を思い浮かべてみてください。
                                                  そして、昔小学校の時等にやった、「友人の良い所、悪い所」のように、他人事だと思って書くと上手くいきます。

                                                  恐らく、周りを見渡せば自分に良く似た人は結構居ると思います。
                                                  その人の事を書くつもりで書けば、客観的に捕らえる事が出来るとい思いますよ。
                                                  • Re: Re: Re: AO入試 自己推薦書について  kuro    10/2 16:21  133字 
                                                    客観的にの意味は、具体的事実に即しているかどうかです。
                                                    理由も述べずに「積極的に」と書いても主観的ですが、
                                                    「○○の資格を積極的に取った」いえば、具体的で、
                                                    客観的です。

                                                    • Re: Re: Re: Re: AO入試 自己推薦書について  モグラ    10/6 7:43  115字 

                                                      返信遅れてスイマセン…。

                                                      名無しさん、kuroさん返信有難うございます。
                                                      どのように書けばいいのか、大体は把握できました。
                                                      本当に有難うございます。
                                              • すいません  コピー  220088  9/30 16:51  57字 
                                                経営学部の志望理由書の書き方を教えて下さい。明日提出なんで至急お願いします。
                                                • Re: すいません  名無し    10/1 1:53  367字 
                                                  書き方というのは書式の事ですか?
                                                  型にはまった志望理由を書いても、面接官にはいい印象は与えられないはずです。

                                                  しかし、もう時間もないでしょうから、大まかに大体の形式を。

                                                  この学部(経営学部)を志望した理由は何か。
                                                  自分がその学部に入って何をしたいか。
                                                  将来どのような道に進みたいのか。
                                                  経営学部なので、大学かと思いますので、
                                                  何故、本校を志望したのか。(本校のどこに惹かれたのか)

                                                  この辺りを書いておけば無難だと思います。
                                                  後は、貴方の熱意次第です。

                                                  頑張って下さい。
                                                • 校長先生に推薦してもらうにあたって  かずは    9/29 16:11  106字 
                                                  公募推薦で受験するんですが、校長先生に、推薦に対する意気込みを約1000字で書かないといけないんです。どんな感じの事を書けば良いと思いますか??
                                                  • Re: 校長先生に推薦してもらうにあたって  モモコ    9/29 23:41  307字 
                                                    あたしもあんまりよくわかりませんが
                                                    たとえば部活をやっているなら部活の練習も大変だったけど
                                                    ちゃんと勉強も両立して頑張ったとか、かずはさんがなにやりたいのかわからないけど小さい頃から○○を勉強してみたかった
                                                    とかそういうことをワーッと書けばいいんじゃないのかな〜。
                                                    ・・・ごめんねー全然アドバイスっぽくなってないね;;
                                                    頑張って下さい!!
                                                    あたしも志望動機に書くこと考えなきゃー☆
                                                    お互い頑張りましょうね♪
                                                    • Re: Re: モモコさんへ"⌒☆  かずは    10/3 14:32  115字 
                                                      返事(?)ありがとうございます(*^▼^*)
                                                      モモコさんの言葉に勇気付けられました!!!
                                                      〆切まであと3日!!
                                                      頑張りマス(o>▼<)/♪
                                                      モモコさんも頑張ってください!!!!!
                                                • 添削お願いします。  みる子    9/29 0:17  813字 
                                                     私の理想とする衛生士像

                                                  私は幼い頃、八重歯の矯正に歯科に通っていました。その治療法は歯茎を削り八重歯のはえる方向を変えるというものでした。私は子供心に「歯茎を削る」という治療に強い恐怖を感じ不安でいっぱいになりました。その際対応してくださった歯科衛生士の方が優しい言葉と笑顔で私の心を落ち着かせてくれたことを今でもはっきりと覚えています。
                                                   この経験から私の理想とする歯科衛生士とは、優れた技術や専門的な知識を持ちその上で患者の「気持ち」を一番に思いやる事ができる者です。
                                                   例えば高齢化が進む現在において、老人に対する口腔内ケアや保健指導は大切な仕事です。私はこの仕事の中にもやはり「気持ち」を考える事の大切さをかんじます。女性特有の優しさや細やかな心遣いで、その方の不快感 不安感 恐怖感それらの問題を敏感に察知し、すばやく取り除いてあげることが歯科衛生士に最も必要とされているものだと思います。
                                                  もちろんその思いは老人に対するものだけではありません。全ての人に対するもので、治療に訪れる患者さんや、保険指導を受けてくださる方々の場合にもあてはまります。まずその人の「気持ち」を考え、その人に一番適切な処置を行うことができる者こそ私の理想の歯科衛生士であります。

                                                  • 社会人入試の推薦書について  優奈    9/28 23:45  473字 
                                                     はじめまして☆私は経済学部の社会人入試を受ける者です。願書の添付書類に2枚の推薦書があり(職場の上司と友人から各1通)そのことで質問です。友人からの推薦書の内容なのですが、私の人間性(たいして長けている所はありませんが^^)を重視すればよいのか、経済にどれだけ関心があり、精通しているかを重視すればよいのか、職場(会計課勤務です)での仕事への熱心さに注目すればよいのか、友人に書いてもらう推薦書ながら、2人で考えあぐねています。もう1枚は職場の上司からのもので、友人は銀行員で、私とは同じ職場ではありません。
                                                     どのような内容にすればよいのかアドバイスをお願いできませんか?
                                                     お忙しいかとは思いますが、よろしくお願いします。
                                                    • Re: 社会人入試の推薦書について  名無し    10/1 2:6  517字 
                                                      「友人から」という時点で、仕事に関する事を聞いているのではないと思います。
                                                      必ずしも、同じ職場に友人が居るとも限りませんしね。

                                                      この場合、友人からと言うのは、貴方の「人間性」についてだと思われます。
                                                      「経済にどれだけ関心があるか」というのは、なかなか他人からは判らないものですし、
                                                      「仕事への熱心さ」は、同じ企業、同じ部署に居ないと判らないはずです。
                                                      「仕事への熱心さ」は上司の方が書いてくださるはずです。

                                                      別の話になってしまうので、関係ないかもしれませんが、
                                                      大学や企業への、高校から出る推薦書というのは、殆どがその人の人間性について書いた物です。

                                                      友人の方から見て、
                                                      貴方がどのような人間として写っているか。
                                                      長所や短所。

                                                      この点を書けば良いのではないかと。
                                                      • Re: Re: 社会人入試の推薦書について  優奈    10/4 23:40  119字 
                                                        ご返答ありがとうございました。友人には「人間性」という観点から推薦書を書いてもらいます。11月の入試に向けてがんばります(^^)本当にありがとうございました☆
                                                    • 志望理由と将来の夢・・・  ピーコ  0120  9/27 18:46  205字 
                                                      私は将来TVタレントになりたいので、俳優コースのある専門学校を受験することにしました。願書に志望理由と将来の夢を書く欄があり、どちらも10行ほどなのですが書き方がよくわかりません。書くところが少ないのでどういう風にまとめたらよいか悩んでいます。アドバイス頂けると嬉しいです。
                                                      • Re: 志望理由と将来の夢・・・  名無し    10/1 2:39  362字 
                                                        なにも、長々と書く必要はありません。
                                                        10行程しかスペースが与えられていない場合、大抵は貴方の熱意をみています。

                                                        志望理由には、タレントになりたいと思ったきっかけ辺りを簡潔明瞭に。
                                                        その専門学校のどこに魅力を感じて志望したのかを書きましょう。

                                                        将来の夢はそのままです。
                                                        タレントといっても様々です。女優、お笑い、バラエティー・・・
                                                        どのような分野で活躍したいのか。

                                                        これを書けばまず間違いないです。
                                                        後は貴方の「TVタレントになりたい!」という気持ちをぶつけましょう。
                                                      • 添削はもうしていただけないのでしょうか?  あおい  2195  9/27 8:6  1129字 
                                                        30歳を過ぎ受験を決意し、たくさんの不安を抱えながら
                                                        この質問の広場を参考に、履歴書に書く志望動機を
                                                        書いてみました。
                                                        <-----------------
                                                         私がリハビリテーションに関心を抱くようになったのは、
                                                        身内に障害児を持ったことがきっかけです。
                                                         その障害は、治るものではありませんが、医療・福祉・保育など様々な分野の方と関わることで、少しずつ成長しています。
                                                         中でも、日常生活に密着した指導・援助・訓練を行う作業療法士の役割は大きく、例えば、スプーンやフォークを上手に使えるようになり、お箸を使うようになるなど、苦手なことや出来なかったことが改善・克服していく姿には目を見張るものがあり、人を喜ばせたり、誰かの役に立ったりすることが大好きな私は、次第に自分もこの素晴らしい仕事を目指したいと思うようになりました。
                                                         作業療法士とは、障害を持つ方の身体的なケアだけでなく、
                                                        同じ目線・気持ちになることで共に前進していける職業であり、また、私は将来、療育センターなどの児童福祉施設で働くことを希望しているのですが、成長過程にある幼児・児童ををケアしていくことは、共に成長していけるやりがいのある仕事だと認識しています。
                                                         貴学のオープンキャンパスに参加した際、最新の設備や個別の質問にとても熱心かつ丁寧に説明・お応え頂きました。
                                                        「共成〜共に学び 共に歩み 共に進む〜」という教育理念を肌で感じ、貴学で専門的な知識・技術のみならず、共に前進・成長していける喜びも学び、障害を持つ方と、それを支えるご家族の方々の安心と信頼を得る作業療法士になりたいと思います。
                                                        -------------------->
                                                        私の素直な気持ちですが、年齢の割に文章が子供っぽいだろうか?と不安です。
                                                        添削・アドバイスしていただけると嬉しいのですが・・・。
                                                        • Re: 添削はもうしていただけないのでしょうか?  名無し    10/1 1:39  284字 
                                                          まず、志望先は「○○学園」という感じの所ですかね?
                                                          もし、「○○学校」という感じならば、「貴学」よりも「貴校」の方が最適かと思います。

                                                          後は問題ないと思うのですが、締めくくりの言葉が
                                                          「〜作業療法士になりたいと思います。」
                                                          これでは、将来の夢になってしまいます。
                                                          「〜作業療法士になりたいと思い、貴学(貴校)を志願致しました。」
                                                          という感じで纏めれば、いいと思いますよ。
                                                          • Re: 添削はもうしていただけないのでしょうか?  kuro    10/2 15:25  894字 
                                                            参考までに聞いて下さい。

                                                            「中でも、日常生活に密着した指導・援助・訓練を行う作業療法士の役割は大きく、例えば、スプーンやフォークを上手に使えるようになり、お箸を使うようになるなど、苦手なことや出来なかったことが改善・克服していく姿には目を見張るものがあり、人を喜ばせたり、誰かの役に立ったりすることが大好きな私は、次第に自分もこの素晴らしい仕事を目指したいと思うようになりました。

                                                            文章が長すぎますねえ。どこかで切れないでしょうか?

                                                            「中でも、日常生活に密着した指導・援助・訓練を行う作業療法士の役割は大きく、例えば、スプーンやフォークを上手に使えるようになり、お箸を使うようになるなど、苦手なことや出来なかったことが改善・克服していく姿には目を見張るものがありました。人を喜ばせたり、誰かの役に立ったりすることが大好きな私は、これを見ていて、次第に自分もこの素晴らしい仕事を目指したいと思うようになりました。

                                                            こんな感じ?

                                                            「作業療法士とは、障害を持つ方の身体的なケアだけでなく、
                                                            同じ目線・気持ちになることで共に前進していける職業であり、また、私は将来、療育センターなどの児童福祉施設で働くことを希望しているのですが、成長過程にある幼児・児童ををケアしていくことは、共に成長していけるやりがいのある仕事だと認識しています。

                                                            これも長いですねえ。


                                                            • Re: ありがとうございました  あおい  2195  10/3 3:56  105字 
                                                              アドバイスしていただき、ありがとうございました。
                                                              読む前に、提出期限になってしまったのですが・・・。

                                                              合格できるように、がんばります!
                                                            • AO入試での事です。お願いします!  山さん    9/26 20:56  62字 
                                                              AO入試での面接で、数学的な事を聞くと言われたのですが、どうゆう意味なのでしょうか??
                                                              • 自己推薦文の添削お願いします><      9/26 1:1  1367字 
                                                                ☆10月に短大の自己推薦入試があります。そのための自己推薦文の添削をお願いします。(審査基準は・国文学科を志望する理由・読書、書くことが好きなことのアピール・感想文コンクール入賞や漢検などの国語能力に対する実績、資格・入学してからの抱負・・・などです。)
                                                                600字以上800字以内


                                                                 私は、○○短期大学国文学科を志望するにあたり、以下の三点で自己推薦いたします。
                                                                 第一に、私は国文学科に強い関心を持っています。高校での現代文の授業で夏目漱石の文学に興味を持ち、文章を読み考えることの楽しさを発見し、文学をより深く学びたいと思うようになりました。また、高校入学当時から小説を書き進めています。貴学の創作指導を学ぶことで、しっかりとした文章力を身につけ、より面白みのある作品を作っていきたいと思っています。
                                                                 第二に、私は幼い頃から読書を趣味としていて、文章を書くことも得意でした。高校二年生の夏休みの課題で書いた読書感想文は、現代文を担当してくださっていた先生からも大変誉めていただき評判も良かったです。愛読書は、吉本バナナや綿谷りさなどの女性が描いた作品が中心となっています。最近では、夏目漱石や芥川竜之介など文学史的な作品にも興味を示し、貴学の授業を受けるための基礎的な読解力を身につけているところです。
                                                                第三に、私の将来の大きな目標の一つとして小説家になるという夢があります。しかし、実際的に考えてそれは容易なことではありません。現実的な近道として考えたのが出版関係の企業に就職することでした。以前からファッション雑誌を読むことが好きだった私は、雑誌の編集に携わる仕事に就きたいと思うようになりました。貴学では、実に多彩な授業が多く展開しています。その中でも、貴学の国文学科独特であるメディア論などのマスコミ関係の科目は編集を希望する私にとってとても魅力的な授業です。貴学で学ぶことのできる全てが、私の夢を実現させるためには必要不可欠なのです。
                                                                 ○○短期大学では、私の最大限の可能性を引き出していきたいと思っています。
                                                                 以上、三点にわたり自己推薦いたします。
                                                                ☆以上です。添削よろしくお願いします。
                                                                • Re: 自己推薦文の添削お願いします><  kuro    10/2 17:17  203字 
                                                                  全体的に具体性が乏しいという印象です。

                                                                  例ですが、
                                                                  「高校での現代文の授業で夏目漱石の文学に興味を持ち、文章を読み考えることの楽しさを発見し、文学をより深く学びたいと思うようになりました。」
                                                                  漱石のどういう文学の、どこに、どういう風に興味を持ったのでしょうか?

                                                                  • 少し直してみました。      10/3 18:0  364字 
                                                                    ご指摘ありがとうございました。
                                                                    一応修正してはみたので、添削よろしくお願いします。
                                                                    「高校での現代文の授業で夏目漱石のこころという作品を通し、人間の心理をうまく描く倒置や比喩の表現を学び、文章の面白みを知りました。そのことがきっかけで、その他の文学にも興味を持つことができ、進路を考えるうえで文学を専攻したいと思うようになりました。」
                                                                    直してみたのですが、具体性が出たのかは自分でも疑問に思います。また、全体的に具体性が乏しいとのご指摘でしたが、他にどのような所があったでしょうか?
                                                                    • Re: 少し直してみました。  kuro    10/3 19:21  317字 
                                                                      文章的には厚みが出たと思います。

                                                                      他に、具体性がないと感じたところを挙げます。
                                                                      理由は、ご自身で考えて下さい。


                                                                      「高校入学当時から小説を書き進めています。」

                                                                       「現代文を担当してくださっていた先生からも大変誉めていただき評判も良かったです。」

                                                                      「愛読書は、吉本バナナや綿谷りさなどの女性が描いた作品が中心となっています。」

                                                                      「最近では、夏目漱石や芥川竜之介など文学史的な作品にも興味を示し、」

                                                                      • Re: 少し直してみました。  kuro    10/3 20:33  305字 
                                                                        具体性の例は、以下の感じです。
                                                                        どこまで書くかは、ご自身の判断でお願いします。

                                                                        「高校での現代文の授業で夏目漱石のこころという作品を通し、
                                                                        私なら「○○」と書くようなところを「○○」と表現するような、人間の心理をうまく描く倒置や比喩の表現を学び、文章の面白みを知りました。そのことがきっかけで、その他の文学にも興味を持つことができ、進路を考えるうえで文学を専攻したいと思うようになりました。」


                                                                        • 大変参考になりました。      10/4 9:21  80字 
                                                                          ありがとうございます。とても参考になりました。
                                                                          また、全体を直したいと思います。
                                                                          よろしくお願いします。
                                                                          • その他に。。。      10/4 9:27  77字 
                                                                            その他に、全体を直す上で注意する所はあるでしょうか?
                                                                            誤字、内容、段落の組み立て等は大丈夫でしょうか?
                                                                            • Re: その他に。。。  kuro    10/5 12:40  597字 
                                                                              個人的意見ですが、
                                                                              第1と第2は、関連があるので、くっつけた方が、
                                                                              良いと思います。
                                                                              流れとしては、その方がわかりやすそう。
                                                                              実際、文章を組み立てないと、一概に言えない部分も
                                                                              ありますが。

                                                                              第3のところは、
                                                                              小説家をあきらめて編集の道に進むのところは、
                                                                              消極的なイメージが拭えません。
                                                                              編集の道に進んでも小説は書けるので、
                                                                              「編集の仕事をして、実践的な文章を学び、小説も書き続ける」
                                                                              の感じの方が良いです。
                                                                              小説を書く続けたいと積極的にいった方が良いのでは?

                                                                              最後に、
                                                                              「私の将来の大きな目標の一つとして小説家になるという夢があります。」
                                                                              は、違和感があります。
                                                                              なぜかというと、小説家になって、何をしたいかの方が重要だからです。
                                                                              例えば、
                                                                              「小説家になって、私の文章を読んだ人を幸福にしたい。」
                                                                              「小説家になって、事実を伝えたい。」
                                                                              とか、そういうことです。

                                                                              • わかりましたぁ!!      10/5 22:19  78字 
                                                                                細かい部分へのご指摘本当に助かります。
                                                                                全体を直してみるので、書き終えた時は
                                                                                添削宜しくお願いします。
                                                                                • Re: わかりましたぁ!!  kuro    10/9 12:15  151字 
                                                                                  けさのニュースでやってましたが、
                                                                                  携帯で小説書いて、仲間に送ったり、
                                                                                  出版社に送って受賞したりというのが
                                                                                  はやっているみたいです。

                                                                                  まあ、いつでも小説は書けるということです。

                                                                                  ご参考まで。
                                                                                  • 書き直してみました。添削お願いします。      10/9 15:19  1237字 
                                                                                     私は、○○学院女子短期大学国文学科を志望するにあたり、以下の三点で自己推薦いたします。
                                                                                     第一に、私は貴学の国文学科に強い関心を持っています。高校での現代文の授業で夏目漱石のこころという作品を通し、私ならただ「驚き」と書くようなところを「魔法棒のように一度に化石された」と表現するような、人間の複雑で細かい心理を描く倒置や比喩などの表現を学び、文章の面白みをしりました。そのことがきっかけで、その他の作品にも興味を持つことができ、進路を考えるうえで文学を学びたいと強く思うようになりました。
                                                                                     第二に、私は読書を愛し、文章を書くことも得意でした。高校二年生の夏休みの課題で書いた読書感想文は、最高得点のAをつけて頂きました。高校入学当時から、淡い十代の青春を描いた小説なども書き進めています。愛読書は吉本バナナなどの女性の随筆作家を中心としています。最近では、貴学の授業で必要とされる基礎的な読解力を身につけるために、夏目漱石などの私が普段読まないような分野のも挑戦しているところです。
                                                                                     第三に、私は将来小説家になって私の文章を読んだ人を幸福にしたいという大きな目標があります。その夢を目指すために現実的に考えたのが、出版関係の企業に就職することでした。以前からファッション雑誌を読むことが好きだった私は、雑誌の編集をする仕事に就きたいと思うようになりました。編集の仕事を通し、実践的な文章を学び、小説を書き続けていきたいです。貴学の国文学科独特であるメディア論などのマスコミ関係の科目は、編集を希望する私にとってとても魅力的な授業です。また、新たにできた小説の創作指導にも積極的に参加していきたいと思います。
                                                                                     貴学で学ぶことのできる全てが、私の夢を実現させるためには必要不可欠なのです。私の最大限の可能性を引き出したいと思います。
                                                                                     以上、三点にわたり自己推薦いたします。


                                                                                    まだ沢山不安があります。添削よろしくお願いします。

                                                                                    • Re: 書き直してみました。添削お願いします。      10/9 15:24  193字 
                                                                                      誤字脱字、内容の誤りなどないでしょか?あと三日で出願なので、書き直すときに少し焦ってしまいました。前回添削して頂いた文と大きく変えようと思い書き直したのですが、出来上がってみたらあまり変化がなかったので不安に思います。具体的に指摘して頂けるとありがたいです。
                                                                                      • 今読みました。      10/9 16:54  72字 
                                                                                        先ほどのご意見今読みました。小説家になりたいという夢はこの場合やめておいた方がいいのでしょうか?
                                                                                        • Re: 今読みました。  kuro    10/9 17:7  145字 
                                                                                          ああ逆ですよ。

                                                                                          貴方の夢が、実現しやすくなったという
                                                                                          ことをいいたかったのです。
                                                                                          以前、夢を捨てるようなことを書いておられたので。

                                                                                          面接があるのなら、その材料にも使えるでしょう?

                                                                                        • Re: 書き直してみました。添削お願いします。  kuro    10/9 17:3  348字 
                                                                                          字数は、これでぎりぎり一杯か、
                                                                                          原稿用紙によっては、すこし越えるくらいですね?

                                                                                          まずは、
                                                                                          「私は将来小説家になって私の文章を読んだ人を幸福にしたいという大きな目標があります。」
                                                                                          は、どこかで句読点がいると思います。

                                                                                          全体的には、かなりよくなっています。
                                                                                          ただ、おっしゃるとおり、第2のところの具体性が
                                                                                          少し気になります。

                                                                                          誤字、脱字は周囲の人にも聞いて下さい。

                                                                                          もう少し読んで、何かあれば、コメントします。
                                                                                          まずは、一報ということで。

                                                                                          • 早速お答えして頂き、ありがとうございます。      10/9 17:43  184字 
                                                                                            添削をして頂いて、本当に助かります。
                                                                                            指定の原稿用紙を使用してみたら、字数はちょうど800字のところで終わりました。最初書き終えたときに越えてしまったので、無理矢理文を短くしようとして、どこかおかしなところが出てきてしまっているかもしれません。
                                                                                          • Re: 書き直してみました。添削お願いします。  kuro    10/9 17:56  853字 
                                                                                            コメントします。
                                                                                            ここからは、内容の取捨選択の世界に入るので、
                                                                                            自己責任で判断お願いします。

                                                                                            第二のところは、
                                                                                            ?「高校二年生の夏休みの課題で書いた読書感想文は、最高得点のAをつけて頂きました。」
                                                                                            ?「高校入学当時から、淡い十代の青春を描いた小説なども書き進めています。」
                                                                                            ?「愛読書は吉本バナナなどの女性の随筆作家を中心としています。」
                                                                                            ?「最近では、貴学の授業で必要とされる基礎的な読解力を身につけるために、夏目漱石などの私が普段読まないような分野のも挑戦しているところです。」
                                                                                            で構成されています。
                                                                                            重要度の順番もこの?〜?の順です。
                                                                                            好ましいのは?か?に具体性を加えることだと思います。
                                                                                            ?は、最悪不要かと思います。あるいは、?とくっつけて
                                                                                            軽く書くか。

                                                                                            ?の読書感想文は、どういうことで評価が良かったと思いますか?貴方の長所を強調できる材料にはなりませんか?
                                                                                            ?、?について、あなたのプラスになる具体的材料はありませんか?
                                                                                            ?も、吉本バナナがすきな理由を、一言でいいから加えた方が
                                                                                            効果的です。貴方にとって吉本バナナは、一口でどういう作家
                                                                                            ですか?

                                                                                            私のアドバイスできるのは、ここまでです。
                                                                                            字数もギリギリのようなので、何パターンか作ってみて、
                                                                                            ご自身で比較して選択するしかないと思います。






                                                                                            • ありがとうございましたぁ。      10/9 18:36  117字 
                                                                                              わかりました。細かいコメントありがとうございます。
                                                                                              あとは、自分なりに指摘して頂いた部分をまとめて完成させたいと思います。
                                                                                              本当にありがとうございました。
                                                                                              • 度々申し訳ありませんが・・・      10/9 19:36  389字 
                                                                                                第二のところを直してみたので、見てはいただけないでしょうか?

                                                                                                ?高校二年生の夏休みの課題で書いた読書感想文は、私自身と物語の主人公とを重ね合わせた視点で書いたことにより評価が高く、最高得点のAをつけて頂きました。
                                                                                                ?高校入学当時から、淡い十代の青春を描いた小説なども書き進めています。いつも友達に読んでもらっているのですが、どの作品も評判がよく、私の作品を楽しみにしてくれています。
                                                                                                ?愛読書は吉本バナナなどの女性の随筆作家を中心としています。神秘的な世界観と、読み終わった後に残る爽快で心地よい幸福感が大好きです。
                                                                      • 厳しく、具体的にお願いします。  みる子    9/25 23:21  856字 
                                                                        小論文の添削 お願いします。
                                                                        課題は、<8020運動と歯科衛生士の役割>です。

                                                                         8020運動とは、80歳になっても20本自分の歯を保ちましょうというキャンペーンであります。この働きかけは、一生自分の歯で楽しい食生活と健康な日常生活を目標に、子供の頃からの正しいデンタルケアと青年期のセルフケアの重要性を打ち出しています。
                                                                         歯科衛生士は、歯科医や保健婦と共にこの運動に積極的に参加しています。例えば子供の頃の正しいデンタルケアについては、1歳6ヶ月児 3歳児歯科検診のおりに歯科衛生士による、保健指導や予防処置などを行います。青年期のセルフケアについても、学校や職場、地域での歯科検診や保健指導などがあります。
                                                                         高齢化が進む現在では、老人の口腔内衛生にも意識が高まっており、寝たきり老人に対する訪問歯科保険活動や、施設などに出向き保険指導をすることも歯科衛生士の大切な役割の1つだとおもいます。
                                                                         一生自分の歯で過ごすことの大切さや、そのことが自分の心身の健康にも強い結びつきがあることを 歯科衛生士は多くの人々に伝える義務があるとおもいます。80歳で20本の自分の歯が保つことが出来るように、それぞれの人にあった指導や予防処置を考える必要があります。そのために歯科衛生士は日々努力し勉強を 続けることが、大事だと思います。

                                                                        • Re: 厳しく、具体的にお願いします。  kuro    10/2 15:3  759字 
                                                                          参考ということで聞いて下さい。

                                                                          8020運動は、
                                                                          「子供の頃からの正しいデンタルケアと青年期のセルフケアの重要性を打ち出しています。」といいながら、
                                                                          第3段落に「高齢化」の話が出ることに矛盾を感じます。青年期は、成人で若い人ということですね?
                                                                          まず、8020運動は高齢の人は含むのか含まないのかどちらですか?
                                                                          含むのであれば、第1段落はそのような記述にすべきですし、
                                                                          含まないのであれば、第3段落の冒頭に説明が必要でしょう。

                                                                          第1段落と第2段落は、おそらく8020運動の事実をかかれていると思います。
                                                                          それに比べ、第3段落は、事実を書いているのか、貴方の思いを
                                                                          書いているのかが不明確です。ここをきっちり書く必要があるのでは?
                                                                          また、全体的に、子供、青年、寝たきり老人の話がありますが、
                                                                          健常老人、いわゆる普通の老人については、書かれていません。
                                                                          これは必要ないですか?

                                                                          「それぞれの人にあった指導や予防処置を考える必要があります。そのために歯科衛生士は日々努力し勉強を 続けることが、大事だと思います。

                                                                          ここは、「日々努力し勉強」の内容の具体性が必要では?






                                                                        • 自己推薦文の添削お願いします。初めてなので厳しくお願いします。  コウジ    9/25 2:29  2863字 
                                                                           私は関西大学社会学部社会学科産業心理専攻を志望するにあたって、次の三点で自己推薦いたします。
                                                                           第一に、私は心理学という学問分野に強い関心を持っています。その理由として、高校二年生のときに、私は友人の一人からある事柄について相談を受けたことがありました。その内容は、いつも相談を受けている軽い相談ではなく、人の気持ちに関係するものであり、それは、当時のその友人にとってとても大切なことでした。この相談に対し、私はその友人の相談事を解決するための力にすらなれませんでした。そのことについて、その友人は、「聞いてくれただけでも嬉しかったから、ありがとう。」と、言ってくれました。そうやって言ってくれるのはとても嬉しかったけど、やはり、役に立つことできなかったことがとても悔しかったです。この時期から私は、カウンセラーなど、人の悩みについて真剣に考え、助言などをすることによって、その悩みを解決に導くという職業に興味を持つようになりました。そして、そのような職業に就くためには必要不可欠な知識だと思ったからです。
                                                                           第二に、私は高校生活の三年間で、部活動として行ってきたバレーボール部での経験、小学生のときから十二年間続けているボーイスカウトでの経験、これら二つの経験を貴校の社会学部の中でいかしていきたいです。
                                                                           まず、バレーボールは、高校に入学してから真剣にやり始めたスポーツでした。中学生のときは陸上部に所属していたため、高校でのバレーボールの練習は他の一年生達より戸惑いながら行っていました。高校でのチームの目標は、三重県で一位になり、全国大会で勝つことでした。その目標を達成するため、チームの仲間と同じように、ときにはいろんなものを犠牲にし、毎日、夜遅くまで激しい練習を積み重ね、そして、頑張ってきました。その結果、一年生のときの秋季大会で優勝、全国私学大会ではベスト十六、春の高校バレー三重県大会で準優勝できました。二年生のときには秋季大会四位、全国私学大会にも出場できました。三年生になってからは、三重県私学大会に優勝し、全国私学大会の出場権も得ることができました。私は部活動を通して、仲間の大切さ、チームワークのすばらしさ、そしてなにより最後まで諦めない根気強さを身につけることができました。
                                                                           もう一つの私の誇りは、ボーイスカウトとして、活動を続けてこれたことです。ボーイスカウトの隊員は、最初、二十数名いました。しかし、今年の十月に行ったボーイスカウトの卒団式で卒団した隊員は、私を含めてわずか三名でした。隊員の数が徐々に減っていく中で、最後までボーイスカウトとして活動できたことは、私のこれからの人生の中で、必ずプラスのものとなっていくと思います。私が行ってきた活動に、ボランティア活動や野外活動などがあります。ボランティア活動では、伊勢神宮の周りの地域などで、地元の人々と力を合わせて行ったゴミ拾いや川の清掃作業、デパートの入り口などで恵まれない人々のために行った赤い羽根の募金やユニセフの募金がありました。これらの経験によって、私は仲間といることの喜び、助け合うことの大切さ、忍耐力、何より一番、一生懸命訴えれば人々の心に伝わるということを学びました。
                                                                           私は、これから社会に出て行く上での成長過程としてこれらのことを経験できたことを誇りに思います。 
                                                                           第三に、私は将来、教師という職業に携わりたいと思っています。その理由として、近年、小学生、中学生、高校生など、未成年の犯罪が頻繁に起こっています。たとえば、長崎で、中学生が幼い子供を連れまわし、立体駐車場から突き落とすという事件や、同じく長崎で、小学生が友人の小学生をカッターナイフで切りつけるという事件が起こりました。私はこれらの事件をテレビのニュースで知りショックをうけました。私より年下の人々がそんな事件を起こすなんて予想もしなかったからです。
                                                                           私は、これらの事件の原因は家庭の中だけでなく、学校にもあると、まず思いました。学校内でのこのような子供の異変には担任の教師が気付くのが当たり前だと思ったからです。そもそも、スクールカウンセラーが全校生徒全員の異変に気付くのは無理だと思います。担任の教師なら毎日、顔を合わしているので、自分の学級の生徒を詳しく知っている人にあたるからです。また、各担任で協力しあえば、学校内のすべての生徒の異変にも気付けると思います。だから、私は、スクールカウンセラーとしての技量を持った教師になって、生徒一人一人の異変にすぐ気付けるようになって、一人でも多くの悩んでいる人の力になりたいです。
                                                                          • Re: 自己推薦文の添削お願いします。初めてなので厳しくお願いします  名無し    10/1 2:32  1031字 
                                                                            長い文章ですので、全て引用して、修正箇所を示していくと膨大になるので、抜粋します。

                                                                            「そうやって言ってくれるのはとても嬉しかったけど」

                                                                            「そう言ってくれたのはとても嬉しかったのですが」

                                                                            「役に立つことできなかったことがとても悔しかったです」

                                                                            「役に立てなかったことがとても悔しかったです」

                                                                            「そのような職業に就くためには必要不可欠な知識だと思ったからです。」

                                                                            「そのような職業に就くためには、心理学を学ぶ事が第一歩になりうると思ったからです。」

                                                                            「ときにはいろんなものを犠牲にし」

                                                                            「ときには様々なものを犠牲にし」

                                                                            「ボーイスカウトの隊員は、最初、二十数名いました」

                                                                            「ボーイスカウトの隊員は、当初、二十数名いました」

                                                                            「最後までボーイスカウトとして活動できたことは」

                                                                            「最後までボーイスカウトとして活動してきたことは」

                                                                            「未成年の犯罪が頻繁に起こっています」

                                                                            「未成年者の犯罪が頻繁に起こっています」

                                                                            「担任の教師なら毎日、顔を合わしているので」

                                                                            「担任の教師なら毎日、顔を合わせているので」

                                                                            「スクールカウンセラーとしての技量を持った教師になって」

                                                                            「スクールカウンセラーとしての技量を持った教師になり」


                                                                            大体こんな感じですかね。
                                                                            まだまだ見直すべき点があるので、自分でよく見直してみて下さい。

                                                                            自己推薦文との事ですが、志望理由は兼ねてませんよね?
                                                                            もし、志望理由も兼ねる自己推薦文なのであれば、
                                                                            文末に、この大学を志望した理由を付け加えましょう。

                                                                            • Re: 自己推薦文の添削お願いします。初めてなので厳しくお願いします  kuro    10/2 15:38  344字 
                                                                              「そして、そのような職業に就くためには必要不可欠な知識だと思ったからです。」
                                                                              何が必要不可欠な知識?

                                                                              「私は部活動を通して、仲間の大切さ、チームワークのすばらしさ、そしてなにより最後まで諦めない根気強さを身につけることができました。

                                                                              「私は仲間といることの喜び、助け合うことの大切さ、忍耐力、何より一番、一生懸命訴えれば人々の心に伝わるということを学びました。


                                                                              これらを志望学部でどのように生かすかの具体的記述は
                                                                              必要ないですか?

                                                                            • 添削お願いいします。      9/24 23:2  4字 


                                                                            • 自己推薦書について  雪月花    9/24 12:20  1038字 
                                                                              文学部の推薦を考えているものです。
                                                                              週明けに、校内選考会の参考資料になる、志望理由書と自己推薦書を提出しなければいけません。
                                                                              志望理由書についてはなんとか書けそうなんですが、自己推薦書はまったく進んでいない状態です。
                                                                              多くの方が質問されているようなのですが、それを読んでもいまいち浮かんできません。
                                                                              けっこう切羽詰まっている状況なので早めの回答よろしくお願いします。

                                                                              ☆以下、質問事項です。
                                                                              自分の長所を書く、とありますが、本当に・・短所を挙げればきりが無いのですが長所となるとまったく浮かびません。
                                                                              ex.部活を3年間やっていて忍耐力がある と書ければいいのですが、部活に入ってはいましたが(コンピューター部)二度ほどしか行ったことがなく、忍耐力や根気も全く無いです。どちらかと言えば飽きっぽい性格で、何をやっても続けることができません。 こういった場合、自分の性格については何も触れないほうがいいのでしょうか?
                                                                              また、幼稚園の頃から読書が大好きで、読み始めると他のものが目に入らない(何かおかしいかも;)ほど集中してしまう、というのは書けますか?

                                                                              一番聞きたいことなんですが、高校に提出する自己推薦書は大学に提出するのと同じように書けばいいんでしょうか?
                                                                              志望理由書とかぶってもいいとありますが、それは校内選考会でも同じでしょうか?(つながるところがあるのは大丈夫だと思うけど、同じ言い回しなどを使うのはマイナスになる気がするので・・・) 
                                                                              校内選抜に勝ち抜くためには、どういったところを先生にアピールすればいいのでしょうか?
                                                                              どなたか、至急回答お願いします。

                                                                              • 返信用封筒について  mkmk    9/23 22:49  112字 
                                                                                どなたか教えていただきたいのですが、願書を提出するとき受験票など返信書類に自分の宛名を書きますよね。〇〇様を〇〇行に修正した方がよろしいのでしょうか?
                                                                                • 夢って?  情報工学部志望者    9/23 20:43  120字 
                                                                                  志望理由書に
                                                                                  「私の夢はソフトウェアプログラムを組めるようになることです」
                                                                                  と書いたら先生に夢としては小さいといわれました。
                                                                                  どんな夢を書けばいいんですか?
                                                                                  • Re: 夢って?  kuro    10/2 16:48  146字 
                                                                                    おそらくはですが、
                                                                                    「ソフトウェアプログラムを組めるようになること」
                                                                                    は、手段であって目的ではないと思います。
                                                                                    「ソフトウェアプログラムを組めるように」なって、
                                                                                    何をしたいかが重要です。

                                                                                  • 推薦入学希望申込書・・・  ミチョ    9/23 14:35  523字 
                                                                                    初めまして、私の高校には推薦を受けるにあたり、「推薦入学希望申込書」というものがあります。
                                                                                    その中にある「志望理由」の欄がどうしても書けません。
                                                                                    受験校に出す物ではない為、「質問の広場」を拝見させて頂いても、今一つぴったりと嵌る物がありません。
                                                                                    もしよろしければ、何を書けば良いのか、大まかな文章構成を教えて頂けないでしょうか。

                                                                                    文字数は400以内。文章を読む相手は在学校の校長です。
                                                                                    内容としては、恐らく、在学中における活躍・将来の抱負・希望大学校の特色等だと思いますが…これらをどう組み合わせれば良いか分かりません。(学校側が何を書けば良いのか教えてくれません)
                                                                                    当人、在学中にとりたてて何をやったということもなく、一番の悩み所は自己アピールです。

                                                                                    どうか、よろしくお願いします。
                                                                                    • 自己推薦文の添削お願いします。  もも    9/22 17:18  1074字 
                                                                                      はじめまして。
                                                                                      文学科日本文学部をAO入試で受けようと思っています。
                                                                                      字数は900〜1000字です。
                                                                                      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                                                                                      私は・・・大学文学部日本文学科を志望するにあたり以下の点で自己推薦します。 
                                                                                       私は小学生のときに読んだ枕草子や源氏物語をきっかけに
                                                                                      平安時代の貴族の人々の風流な心に惹かれ、古典に興味をもつようになりました。特に作品のところどころに登場する和歌は、当時の人々の様子を知ることができるだけでなく、現代の人々にも共感できる部分があるので興味があります。
                                                                                       私は将来、日本語教師になりたいと考えています。今年の夏にはドイツ人との交流に参加しましたが、日本について質問されたときにうまく説明できず悔しい思いをしました。私は古典文学にみられる当時の人々の「心」は、現代の日本の基盤となっており、日本という国を知るために不可欠なものだとおいます。そこで、将来、日本語と日本について外国の方に正しく伝えられる日本語教師になるために、貴校ではしっかりと学び、留学体験や留学生との交流も積極的に取り組んで生きたいです。そして、日本語教師として世界中の文化に触れ、日本の文化を伝えて相互理解を深めたいと思います。
                                                                                       日本語教師になるのは決して簡単ではなく、たくさんの努力が必要な上、日本語教師となった後も世界中の人を相手に困難なことが多いと思います。しかし、私は前期生徒会役員の一員として生徒をまとめた経験や、学校祭実行委員として仲間と協力し学校祭を運営したこと、また、3年間ハンドボール部に所属し、厳しい練習に耐えた経験を生かし、日本の良さを世界の人々に伝えるという夢を実現したいと思います。
                                                                                       
                                                                                       
                                                                                      • 自己推薦文の添削お願いします。300文字です  ダイスケ    9/19 23:51  416字 
                                                                                         私は小さい頃から数字を扱う事がすきと言うこともあって、会計や簿記に関心を持つようになり商学部で学びたいと思うようになりました。 私はキッチリした事、正確に物事を遂行していく事が好きである事を生かして、会計の専門家になりたいと思います。
                                                                                         私は、一つの分野の知識だけでなく、幅広い知識がこれからの社会では必要と考えています。○○大学では幅広い履修を設定できるようになっており、このシステムを利用して多くのことを学び、色々な視点から物事を考えられるようになりたいと思います。
                                                                                         私は将来、税理士という資格を持ち、多くの人に頼られる人になりたいと思います。
                                                                                        • Re: 自己推薦文の添削お願いします。300文字です  ユミ    9/25 17:58  453字 
                                                                                          小さい頃から数字を扱う事が好きということ、また私の性格がキッチリしており、正確に物事を遂行していくことが好きであることから、会計や簿記に関心を持つようになりました。正確に物事を遂行していくことが好きということもあり、その中でも将来は、税理士の資格を持ちたいと思います。
                                                                                          これからの社会は、一つの分野の知識ではなく、幅広い知識が必要となります。その点、( )大学では21世紀に対応したシステムになっています。私は、そこから様々な視点から物事を考えられる力を学びぬき、また人間性を養い、多くの人に信頼される人へと、さらに成長していきたいと思います。

                                                                                          少しでも参考になると良いです!がんばってください!!

                                                                                        • AO法学部 志望理由書の書き方  ジャム  jam  9/19 20:26  187字 
                                                                                          イマイチまとまらなくて志望理由書がまとまりません。得意教科は文系ではなく数学だし、漢検も持っていません。でも知識は素人でも国際弁護士になって困ってる人々を助けたいと思ってるんです。800字なんですが書く形式だけでもいいんでアドバイスよろしくお願いします!
                                                                                          • 至急添削お願いします!  よね    9/19 16:57  1548字 
                                                                                            成蹊大学(文学部 英米文学科)に出す志望理由書の内容です。

                                                                                            あなたの将来の夢いや将来就きたい職業などについて自由に書いてください。

                                                                                            私は将来英語の教師になりたいです。私の理想の教師像というのは、「生徒をしっかり見てあげる目をもつ」というものです。どの職業にしたって「信頼関係」というものは大切だと思います。教師というのは、特にそれを大切にしなければならないと思います。教師と生徒の間にはある程度の「壁」みたいなものがあってもいいと思いますが、多くの先生はその「壁」が高すぎて、厚すぎて、生徒との距離が遠くなっているように思えます。私は、生徒を一人一人見てあげることのできる教師になりたいです。そして、英語を教えたいと思ったのは、どうしても「受験のための教科」として勉強しがちな英語を、「コミュニケーションの道具」として使う「言語」として学んでもらえるように楽しく教えてあげたいと思ったからです。

                                                                                            A「なぜその夢をもつようになったか」
                                                                                            私が尊敬する先生は、常に自分から生徒に声をかけ、生徒とのコミュニケーションの機会をつくっていました。色んな生徒と会話をして、接触をはかっていました。ただ授業をして、それ以外ではあまり話もしない先生より、声をかけてくれて話を聞いてくれて、ちゃんとって叱ってくれる先生の方が信頼できました。そんな先生を見て、私もあんな風な先生になって、生徒と同じ目線になって一緒に考えてあげたり、色々なアドバイスができたら良いと思ったからです。

                                                                                            B「現在までその実現に向けてどのような行動をしているか」
                                                                                            高校に入って、HR委員長や体育祭実行委員長、応援団長などを経験して、人間関係の構築やコミュニケーションがとても大切なことであるということが分かりました。そして、オーストラリアへのホームステイなどを通じて、様々な国の人達とも触れ合い、人には色々な考え方があるという事が改めて分かりました。

                                                                                            C「実現に向けてどのような計画があるか」
                                                                                            在学中に色んな事を学び、たくさんの知識を身につけたいです。成蹊大学は、留学制度がとても充実しているので、留学もしたいです。私はオーストラリアで学校を訪ねたとき、意見を言えない我々日本人に対し、向こうの子達はとても積極的に授業に参加していました。そうゆう良い所は日本の学校教育に取り入れるべきです。だから私は留学して他国の教育を体験・実感し、教師になった時、その経験を生かせたらいいと思います。

                                                                                          • 弁論について  RED    9/19 0:17  184字 
                                                                                            初めましてm(_ _*)m私は?3の女子バスケットボール部に入ってるREDです!!月曜日までに弁論終わらせなきゃいけないんですけど、なかなか書くことが思いつかなくて…テーマは「部活の引退」にしようと思うんですけど書き始めとか全然分からなくて…誰か教えてくださぃm(_ _*)m
                                                                                            • 自己推薦書の書き方がわかりません。。。  (´ヘ`;)    9/18 23:23  75字 
                                                                                              何を書いたらいいのかわからないのでまずどーしたらいいのか、何から書き始めたらいいのかおしえてください
                                                                                              • 志望理由を書くにあたって      9/18 17:14  286字 
                                                                                                こんにちわ
                                                                                                志望理由書を書くにあたって将来何の職業につきたいかを書くのは必要だと思います。
                                                                                                私の場合分野ははっきりしているのですが具体的に何の職業名かはまだあげられません。
                                                                                                志望理由書にその学科で学び自分の将来の職業をはっきり明確にしていきたい のような事を書くのはダメでしょうか・・・やはり何の職業につくためにということを書かなくてはいけませんか。
                                                                                                アドバイスお願いします。
                                                                                                • 教えて下さい!  えり    9/13 20:29  97字 
                                                                                                  私は保育士になりたくて専門学校へ行こうと思うのですが、志望動機と自己PRが書けなくて困っています。どうしたらうまく書けますか?

                                                                                                  • 短大からの編入試験(指定校)  泣氏    9/13 5:25  356字 
                                                                                                    私は現在、某大学の短期大学部に通っているものです。現在志望している学部に興味をもったきっかけが、現在の学校での経験なのですが、この事を、志望理由書に記入する際
                                                                                                    「今の学校の経験により志望しました」といった書き方ではまずいでしょうか? それとも「●●大学短期大学部の経験より志望しました」といった形の方がよいでしょうか? ただ後者の場合、なぜ「きっかけ」を持った●●大学の4年制に編入しないのか?という事になるのではとも思えたのですが。 すみませんがアドバイスをお願いします。
                                                                                                    • お願いします><。  ★ゆき★  0408  9/12 16:18  115字 
                                                                                                      指定校推薦で経済学部経済学科にいこうと思ってるんですが。。。もともとは理系だったので志望理由がまったくうかばないんです><誰か参考におしえてくださいい;;
                                                                                                      • 看護学校 自己推薦書について  ちゃこ    9/11 10:0  182字 
                                                                                                        こんにちは。看護学校を受験します。自己推薦書(職歴等社会経験、志望動機を含め自筆で1200字以内)とありますが、私は専門学校を2年生の時に単位を落として中退している場合、その旨も自己推薦書に書くのでしょうか? 教えてください。よろしくお願い致します
                                                                                                        • Re: 看護学校 自己推薦書について  トト  3030  9/4 20:47  216字 
                                                                                                          都立看護でしょうか?書かなくても面接でつっこまれる
                                                                                                          可能性もあると思います。
                                                                                                          マイナスイメージ、マイナス思考と誤解されないかもしれない
                                                                                                          というものを敢えて書く必要はないです。
                                                                                                          それよりも中退したけれども入学し勉強したい理由に字数を
                                                                                                          使うことを考えたほうがいいでしょう。
                                                                                                          ガンバ!!
                                                                                                        • 自己アピール文  まい    9/10 18:28  108字 
                                                                                                          大学の推薦で自己アピール作文1200字かかなくてはいけないんですけど、書き始めが、私の長所は・・・から始めるのはやっぱり止めたほうがいいですか?
                                                                                                          • Re: 自己アピール文  さり    9/29 21:38  40字 
                                                                                                            いきなり長所から書き始めるのはよくないように思います。
                                                                                                          • 急ですいません。明日提出なので至急添削して下さい。  絶対合格  990010  9/10 11:23  691字 
                                                                                                            少し直しました。字数制限は400文字です。できれば多くの人の意見を聞きたいので添削お願いします。    <志望理由書>



                                                                                                            以下の理由で0000大学経済学部経営学科を志望いたします。貴学は公認会計士や税理士を目指すうえで有用な資格取得講座があり、私の希望に合った内容の濃い充実した学問を学べ、さらに経営の専門的知識を身に付けることができるものと強く確信しています。入学後は自ら積極的に多くの学問を学び、貴学在学中に専門的な資格を取り、社会人としての自覚を早くから養っていきたいと考えています。また、卒業後は在学中に取得した資格を生かす事のできる職業に就きたいと考えています。大学では学力にさらに磨きをかけるとともに、情報処理、語学とこれからのグローバル化社会で活躍していくために必要な学問を学び幅広い知識を得て一面的な考えではなく多面的に考え判断することのできる人間になっていきたいと考えています。個人の能力を問われるこの時代に経営という実践力を培う貴学は、私の夢を現実に近づけてくれる学校であると確信しています。
                                                                                                            • 急ですいません。明日提出なので至急添削して下さい。  絶対合格  990010  9/10 10:9  738字 
                                                                                                              字数制限は400文字です。字数制限を7文字越してしまってるのでどこを削ればいいか教えてください。できれば多くの人の意見を聞きたいので添削お願いします。    <志望理由書>

                                                                                                              以下の理由で私は某大学を志願いたします。幼い時に祖母が店を経営していた事もあって私は経営学に強い関心をもちました。そこで貴学は資格取得を支援していただける講座があり、私の希望に合った内容の濃い充実した学問を学べ、さらに経営の専門的知識を身に付けることができるものと強く確信しています。入学後は自ら積極的に多くの学問を学び貴学在学中に専門的な資格を取り、社会人としての自覚を早くから養っていきたいと考えています。また、卒業後は在学中に取得した資格を生かす事のできる公認会計士等の職業に就きたいと考えています。大学で学力をさらに磨きをかけ、情報処理、語学とこれからの社会で活躍していくために必要な学問を学び幅広い知識を得て一方的な考えではなく多面的に考え判断することのできる人間になっていきたいと考えています。能力を問われる時代に経済と言う実践力を培う貴学は夢を現実に近づけてくれる学校であると確信しています。
                                                                                                              • アドバイスお願いします↓↓  えりか    9/8 21:36  502字 
                                                                                                                今、指定校推薦の校内選考の締め切りが迫っていて焦っています(>_<;)志望動機の書き出しがなかなか思いつかないんです。
                                                                                                                ↓が大まかにまとめてみた私の志望動機です。

                                                                                                                ★志望理由は→部活動と勉強の両立を自分なりに頑張ってきたのでその努力を評価してほしかったから・経済的な面を考えて、希望する大学が一番家から近く、学びたい学科があったから です。★希望する大学は人文学部の人間行動学科で私はボランティアについて学びたいと思っています。ボランティア活動は今まで何度も参加しています。

                                                                                                                ・・・って、ただ書いてるだけなんですが、この内容を使って志望動機を書く、1番いい書き出しって何でしょう?(泣)工夫したほうがいい書き方とか、何でもいいので誰かアドバイスを下さいっ!!お願いします(T-T )
                                                                                                                • 自己推薦文の書き方について  みそっかす    9/8 21:4  206字 
                                                                                                                  森川林さんの自己推薦文の書き方を見て、参考にさせていただいているのですが、自分の意見がうまくまとまりません。それに、AO入試のガイダンスでボランティアについていくつか質問をされたのですが、私はボランティア団体には入っていません。ボランティア以外のことを書いてもいいのでしょうか?
                                                                                                                  • お願いします!!どなたか添削して下さい!!!      9/8 16:46  2字 


                                                                                                                    •       9/8 16:45  2字 


                                                                                                                      • 志願理由書の添削お願いします。  ちあき    9/7 18:41  1138字 
                                                                                                                        私は看護学部を希望している者です。将来、青年海外協力隊などの国際援助活動をしたいと思っているのですが、文章からそのことが伝わるでしょうか?看護師になることは小さい頃からずっと思い続けてきた夢です。看護師になりたい気持ちは誰にも負けません。でもどうやったら文章で表現できるのかわかりません。自分では伝えれてない気がします。言葉の言い回しかたもパッとしない気がします。初めて書いたので志願理由書になっているかどうかもわかりませんが、ご指導よろしくお願いします。学校に提出しなければならないので早めにお願いします。字数制限は500字程度です。




                                                                                                                        私は両親が医療従事者という環境に育ったため、医療分野への関心を持つようになり、看護体験や国際ボランティア事業などに参加し、自分の適性を模索してきました。同時に、高校3年間を通してバスケットボール部のマネージャーとして活動し、人を支えることの喜びを感じながら、私自身の人間性を高める努力をしてきました。これらの経験から、進路決定にあたり、私の目指す道は「看護」であると確信しました。
                                                                                                                        国内外の災害や紛争の場でしばしば赤十字の旗を目にします。そこで、赤十字の歴史や活動について調べたところ、「人道」という理念に接し、深く共感しました。このことから、私が目指す看護を学ぶ場は貴学であると思い、昨年、今年と貴学のオープンキャンパスに参加させていただき、その教育環境に触れ、さらに入学への思いを強くしました。貴学した暁には、赤十字について理解する「赤十字概論」や、災害医療について学ぶ「災害看護論」、救護訓練など、赤十字の特色ある教育の中で、「人道」に基づいた看護を追求していきたいと思っています。そして、地域社会でも国際社会でも信頼される看護師になりたいと切望しています。
                                                                                                                        • 志望動機書の添削お願いします!!  なつき    9/7 16:58  1291字 
                                                                                                                          指定校推薦で高校での選考に使われるそうなので大学には送られないそうですが、心配なので添削のほうよろしくお願いします。字数は800字です。

                                                                                                                           私は将来、金融業界に勤めたいと思っています。またコンピューターに興味があり情報処理に関しても学びたいので○○大学商学部経営学科を志望します。
                                                                                                                           私が金融業界に興味を持ったのは、中学生のときに職業体験で銀行へ行ったからです。それまでは具体的な仕事の内容はよく知りませんでした。しかし、より有利に企業に投資するかを考え、企業の業績やそのときの経済状況の動向を調査、分析するといった金融業界の仕事内容を知り、とてもやりがいのある仕事だと感じました。将来的には金融に関する仕事に就きたいのですが、長引く不況の影響で就職率は年々低下し、バブル崩壊前と比較すると就職は非常に困難になっています。そのため大学時代に、少しでも就職に有利になる資格を取得しておくべきだと考え、資格取得に直結する専門的・実践的なことが学べる商学部を選びました。大学に進学した際には簿記検定やパソコン関係の資格を取りたいと思っています。また、現代はITビジネスが注目され、パソコンやネットワークを駆使した情報処理技術が必要とされています。経営学科では情報処理の専攻科目があるため、より深く学ぶことが可能です。経営学部は授業内容も幅広く、実際に社会に出てから色々な場面で活用できる授業が揃っているところも魅力だと思います。
                                                                                                                           貴校では、徹底した少人数教育のもとで授業が行われ、より深く専門知識を学ぶことができます。また企業活動のグローバル化に対応し語学学習にも力をいれ、情報処理センターや語学ラボラトリーなど設備の充実しているところにも惹かれました。資格取得のために課外講座も開かれているので、それを活用し資格取得を行いたいです。自宅から通うことが可能であるという立地条件を満たしているという点も貴校を志望した理由の一つです。
                                                                                                                          以上の理由で○○大学商学部経営学科を志望します。

                                                                                                                          アドバイスのほどお願いします。
                                                                                                                          • 宜しくお願いします!  ヤナギ  123  9/7 14:29  124字 
                                                                                                                            こんにちは!始めまして!今大学の自己推薦書が書けなくてすごく困っています、もし何か自己推薦書についておすすめの参考書があれば、
                                                                                                                            教えてください!宜しくお願いします!
                                                                                                                            • 志願理由書の添削をしてください  てった    9/6 12:25  571字 
                                                                                                                              「援助ができる自分を目指して」
                                                                                                                              妻や親類が医療関係者であり、理学療法士という職業を知り、自分も必ずその道に行こうと決めていました。その道は険しいという事も、働きながら学校に通っていた妻の姿を何年も見て来ているので理解はしています。目的を達し、人の役に立ち、誇りを持って理学療法士として働きたい、と切望しておりましたが、年齢を重ねようやくそのチャンスが訪れました。私が貴校にて学びたい理由は、経験豊富な講師の方々や充実した設備面、そして合気道を通じて人間的にも得られるものが有るのでは、と思い決意しました。入学の暁には、知識と技術の習得に努めるのは当然の事、人間性をも深め、将来は、肉体的や精神的に傷付いている人たちに、思いやりと、技術と知識を持って、苦悩を取り除いてあげられる理学療法士を目指します。目標に向け頑張りますので、宜しくお願いいたします。



                                                                                                                              • 論文のかきかた教えて!  ことみ    9/4 18:37  99字 
                                                                                                                                生まれて初めて論文を書きます。論文では「思う」など、使ってはいけない語句があると聞きました。ほかに使ってはいけない言葉はありますか?
                                                                                                                                • 添削お願いいたします。  ひろ    9/4 18:28  724字 
                                                                                                                                  題は、「高校時代に一生懸命取り組んできたことを記入してください」です。
                                                                                                                                  私は、情報技術科に所属しており、コンピューター、情報分野のことについて学んできました。多くの検定や試験に挑戦しました。全国工業高等学校校長協会の情報技術検定では2級に合格しました。情報技術検定よりもランクが上の基本情報技術者試験に向けても課外に参加し合格できるように頑張りましたが、惜しくも合格にいたることができませんでした。漢字検定は自分で問題集を購入し、学校での休憩時間、部活動で夜遅く帰宅する毎日でしたが、帰宅後一生懸命勉強しました。そしてみごと準2級に合格することができました。同様に2級にも挑戦しましたが、惜しくも合格することができませんでした。これから、ワープロ検定2級、漢字検定2級にも挑戦します。また、部活動ではサッカー部に入部しており、休まずに日々の練習に参加しました。朝学校が始まる前にも自主練習をして、自己の能力を高めるために努力しました。そのかいもあって多くの大会に選手として出場することができました。今現在も高校サッカー選手権大会に向けて日々の練習を頑張っております。
                                                                                                                                  • Re: 添削お願いいたします。  ひろ    9/4 19:8  68字 
                                                                                                                                    自己推薦書の四つのうちのひとつの題目です。
                                                                                                                                    森川林さん添削どうぞよろしくお願いいたします。
                                                                                                                                  •       9/3 19:30  1字 

                                                                                                                                    • 私のテーマ  忠太    9/3 9:8  448字 
                                                                                                                                      私の入学後のテーマはやりたいことの両立です。やりたいことの一つ目は今まであまりやっていなかった英語の勉強です、理由は私の行っていた高校が工業高校であったのと、中学のころから英語が苦手だったということで今は英語がほとんど出来ません、ですが今は英語が出来ないと大手の会社では相手にもされないというのを聞いたので大学ではそちらのほうにも力を入れて生きたいと思っています。二つ目は資格を取るということです。そのために実習の科目を積極的にとり、パソコンに関する知識や経験、技術などを深め、ソフトウェア開発技術者などの様々な資格ととりたいと思います。この二つの両立をテーマに大学生活を有意義なものにしたいです。
                                                                                                                                      • 履歴書に書く志望動機なのですが添削お願いします  吉良    9/2 22:58  454字 
                                                                                                                                        私は幼少のころより看護師に憧れていました。高校2年の時に行ったインターンシップで、実際に看護師の仕事の体験をし、改めてその仕事のすばらしさを感じ、本格的に看護師になろうと決意しました。
                                                                                                                                        貴校では本格的な看護学と多くの臨床実習により看護師に必要な知識と技術を学ぶことができると感じました。又、知識や技術だけでなく、患者さんに対する理解力や自分自身の人間としての成長も望めるのではないかと思いました。
                                                                                                                                        貴校に入学した際には、自分が理想とする看護師になるべく日々努力を重ね心身共々精一杯がんばっていきたいと思います。
                                                                                                                                        以上のことより、私は貴校に入学することを強く希望します。










                                                                                                                                        • 大学の指定校推薦の校内選考について  セル    9/2 20:21  156字 
                                                                                                                                          大学の指定校推薦の校内選考はどういう風に選考するのでしょうか?友達が評定平均だけで決めると言っていたのですが、本当にそうなのですか?また、人格やイメージ、志願理由書などは選考理由にどのくらい含まれるのですか?
                                                                                                                                          • Re: 大学の指定校推薦の校内選考について  セル    9/3 22:43  237字 
                                                                                                                                            あと、部活は校内選考でどれくらい影響しますか?周りの人は「部活はかなりでかいと思う」というのですが、どのくらいなんでしょうか?私の他に同じ大学の指定校推薦を受けようとしている人がいて、私の方が評定平均は高いのですが、私は部活をしておらず、その人は三年間部活をしていました。かなり心配なので知ってしれば教えてください。
                                                                                                                                          • 指定校推薦の志願理由書について助けてください。  追いつめられ男    9/2 20:0  149字 
                                                                                                                                            大学の指定校推薦の志願理由書に「その他、自己PRなど」を書く欄があります。そこには何を書けばいいですか?志望理由は他に書く欄があり、志望理由を書くと自己PR欄に書くことがありません。どうか教えてください。
                                                                                                                                            • 至急添削お願いします〜大学の志望理由です〜  忠太    9/2 4:8  531字 
                                                                                                                                              書いてるうちに段々わからなくなりましたが
                                                                                                                                              とりあえず書ききったのでお願いします
                                                                                                                                              300字までなので短いんですが

                                                                                                                                              私が情報メディア学科を希望した理由は、高校一年生のBASIC言語の授業で応用問題が出たとき、簡単なプログラムで自分の中では出来ているのに動かしてみると何処かミスがあってなかなか大変でした、しかし正常に起動した時は苦労した分嬉しかったです。その気持ちを何度も味わいたいと思い、プログラミングに興味を持ちました。そして高校二年生ではC言語を習い、高校三年生になった今はプログラマーを目標にしています。それには高校を卒業しただけではまだ知識も、経験も足りないのでプログラミングに関する知識や技術を一から学び、そして新しく学ぶまだ知らない知識も、積極的に取り入れるために、情報メディア学科を選びました。

                                                                                                                                              • 面接での志望理由 添削おねがいします  けん    9/2 0:3  402字 
                                                                                                                                                私が経営学に興味を持ったのは、私の家の方で会社の経営をおこなっていることからです。
                                                                                                                                                  父や祖父から会社の得意先との関係、お金の問題、経営状態などをきいたりしているうちに経営学に興味を持ちました。
                                                                                                                                                  将来、会社を経営することが夢なので、自分の判断で会社を成長させていく実践的な経営知識、経営戦略を身につけられる経営学科を志望しました。

                                                                                                                                                明日学校で面接練習があります。まだ志望校は決まっていないのでこんな感じで答えようと思ってるのですが、いかがなものでしょうか? できれば早めに添削お願いします。できれば1字までにおねがいします。
                                                                                                                                                • どうしよう・・・・。  RURU    9/1 20:3  213字 
                                                                                                                                                  指定校推薦の志願理由の欄に高校時代のの活動歴(部活動・ボランティア活動など具体的に)というのがあるのですが、私は高校3年間部活もボランティアもしたことがありません。
                                                                                                                                                  だからといって白紙では出せません。
                                                                                                                                                  こういう場合いったい何を書けばいいのでしょうか??
                                                                                                                                                  どうか教えてください!!!!
                                                                                                                                                  • 志望理由  匿名  1119  8/31 17:51  63字 
                                                                                                                                                    志望理由書を書くとき、将来何になりたいかはっきり決まっていなくてはいけないんですか?
                                                                                                                                                    • 自己アピール書の添削お願いします!!  大和    8/30 2:37  1344字 
                                                                                                                                                      このサイトと、参考書を併用しながら書いてみました。
                                                                                                                                                      かなり下手だとおもいますが、お願いします。


                                                                                                                                                      私が○○大学芸術学部デザイン学科をを受験するに当たって、以下の3つの点で、自己推薦します。
                                                                                                                                                      まず、私は他人に喜んで貰う事に価値を見いだすタイプの人間です。幼少の頃から、物を作ったり絵を描いたりする事に興味を持ち、なにより、それで人に喜んで貰ったり、笑って貰う事がその原動力となりました。私は、あらゆる場面で、よく「そこまでやるか」と言われますが、私は、人の笑顔や喜ぶ所が好きで、それを思えば最善の努力をはらってしまいます。
                                                                                                                                                      しかし、時にそれは「おせっかい」になってしまう事があります。以前はそのような経験が多かったのですが、高校生活を通じ、だんだんと相手の気持ちを理解できるようになり、今は相手が望むことは何か、自分の行動がそれに見合ったものかを、考えて行動するようにしています。この、相手が望む物を的確に把握した上で他者の心に貢献する、と言うのは、自分の志望している、貴校のデザイン科にも通じると思います。
                                                                                                                                                       次に、自分はやると決めた事はやる人間です。今まで、多くのスポーツに取り組んで来ましたが、途中で投げ出した事はありません。特に、高校3年間の中心として打ち込んできた空手道は、何度ケガをしても、どんなにきつくても、辞めようとは1度も思いませんでした。インターハイ常連校である我が校の練習は、想像よりもかなり厳しい物でしたが、そのぶん、礼儀、忍耐、勇気を学ぶ事ができました。貴校に受かった際は、自分で決めた事なので、妥協を許さずに納得行くまでやり通そうと思います。
                                                                                                                                                       最後に、自分は将来、人の役に立つデザイナーになりたいと考えています。今、私たちの周りにある物は、すべてがデザインされた物です。その中に、「こうだったらいいな」「こうだったら便利だな」と思う物が多々あります。自分は、そんな人々の望む事のツボをついたデザイナーになりたいです。また、この潤いのない世の中でも、影で人々の生活を支えられるような人間になりたいと思っています。
                                                                                                                                                      以上、3点にわたり自己推薦いたします。
                                                                                                                                                      • 高校受験  惣流・アスカ・ラングレー  amose  8/28 23:37  247字 
                                                                                                                                                        この間作文教室で中根先生と私とK君(←だれだかわかりますね)とK女子高校の問題を解きましたね??それで、その後家で全教科解きなおしたところ英、数、国の三科目(300点満点)で176点でした。これはどうなのでしょうか?学校によって合格最低点は違うので微妙なところです。月曜日もう一度過去問もっていきますので見ていただけないでしょうか?
                                                                                                                                                        • 課題作文の書き方を教えてください。  蔵王    8/28 22:26  138字 
                                                                                                                                                          課題は「自分の長所と短所、それととう向き合っているか」です。
                                                                                                                                                          1200字程度で書けとありました。
                                                                                                                                                          導入部分がどう書けばよいのか解らず、なかなか進みません。
                                                                                                                                                          どうかご指導お願いいたします。
                                                                                                                                                          • ひどい文章なのですが、見ていただけますか??  クロ    8/27 4:59  1231字 
                                                                                                                                                            本当に、何をどう書いていいのかわからなくて、ただ文を詰め込んだだけなのですが、どこをどう直せば良くなるでしょうか??なにか、アドバイスをおねがいします。それと、2000字以上に膨らませるにはどのようにしたら良いのでしょうか?非常に困っています。宜しく御願いします。

                                                                                                                                                             私は将来、地方公務員になりたいと思っています。公共の利益のために働くという実感を強く持つことができ、自分たちの生活をより良くするという大きな喜びを得られるとてもやりがいのある仕事だと思うからです。そして特に、福祉政策を担当したいと考えています。現在は高齢化が進んでおり、全ての人が生涯を通じて安心で快適な生活を送ることができる環境を整える必要があると思います。しかし、実際には厳しい現状があることを知りました。身寄りがなく、独りで不安な日々を送る人や、生きがいを見つけることができず、生きる希望を無くしている人などを見て、高齢者の実態を知り、大変ショックを受けました。そのような中で、医療、年金、福祉といった社会保障の充実は今まで以上にさらに重要になると思います。また、現在の短大で学んだ社会福祉論を始めとする社会福祉に関する講義では、私たちの生活を守るための生活保護制度が正しく機能していない現状や、障害者への福祉サービスにおける問題点などを知りました。これらは、私たちの生活に密接に関わる問題であり、生活の根底を支える分野だと思います。そして、その基になっているのが、憲法25条の生存権です。また、複雑化する社会の中で、私たち市民の生活上の共通のルールとなっているのが民法です。そのように私たちの生活は常に法によって保護されており、様々な部分で法と深く関係していると思います。現在の多様で複雑な社会問題は、様々な視点から考えることが必要だと思います。そのためにまず、そのような法について学び、法律の視点から、私たちの社会生活について考えていきたいと思うようになりました。
                                                                                                                                                            • 教えてください!!!  クロ    8/27 0:3  579字 
                                                                                                                                                              初めまして。こんばんは。私は、指定校推薦で編入学を希望している者です。2000字以上で、志望理由書を書かなくてはいけないのですが、何からどう書いていけばいいのかわからなくて、非常に困っています。私は、現在の短大では、法経学科の行政コースです。ですが、編入先では、法学部で民法について学んでいきたいと考えています。自分の町や生活に密着した仕事がしたくて、地方公務員をめざしていたので、現在の短大を選んだ→実際私たち市民の生活のルールである法律について学びたいと思うようになった。という流れでは、つながっていかないでしょうか??短大で、学んだ内容と、編入先で学びたい内容をどうつなげていけばいいのかわかりません。何でもいいので、アドバイスしていただけないでしょうか??9月の始めには完成させなければいけないのに、まだ何も進んでいなくて非常にあせっています。どうか宜しくお願いします。
                                                                                                                                                              • 教えてください!!!  クロ    8/26 23:58  579字 
                                                                                                                                                                初めまして。こんばんは。私は、指定校推薦で編入学を希望している者です。2000字以上で、志望理由書を書かなくてはいけないのですが、何からどう書いていけばいいのかわからなくて、非常に困っています。私は、現在の短大では、法経学科の行政コースです。ですが、編入先では、法学部で民法について学んでいきたいと考えています。自分の町や生活に密着した仕事がしたくて、地方公務員をめざしていたので、現在の短大を選んだ→実際私たち市民の生活のルールである法律について学びたいと思うようになった。という流れでは、つながっていかないでしょうか??短大で、学んだ内容と、編入先で学びたい内容をどうつなげていけばいいのかわかりません。何でもいいので、アドバイスしていただけないでしょうか??9月の始めには完成させなければいけないのに、まだ何も進んでいなくて非常にあせっています。どうか宜しくお願いします。
                                                                                                                                                                • 教えてください!!  じゅんこ    8/24 19:29  124字 
                                                                                                                                                                  AO入試で受験しようと思っています。
                                                                                                                                                                  そこで自己推薦書を書かなければいけないのですが、
                                                                                                                                                                  自己推薦書は題や姓名は書いた方が良いのでしょうか?
                                                                                                                                                                  ぜひ教えてください!!
                                                                                                                                                                  • 注文!!  惣流・アスカ・ラングレー  amose  8/24 10:44  1386字 
                                                                                                                                                                     中根先生、私ずっと前から思ってたんですけど、言葉の森ってただひたすら作文書くだけじゃないですか。しかも、どれも随筆に対する感想文ばかり・・・。過去問とかを見ても、受験の「作文」という科目の課題は随筆など殆ど無く、どちらかというと高校受験は小説、詩や名言について思うことを書かされる場合が多く、大学入試は円グラフ、表グラフから読み取れることを問うものばかりでした。ちなみに、もう少し意見を言わせてもらうと、作文教室の字数制限(「○○字以上」と指定すること)は生徒が年を増す毎にどんどん増えていく仕組みでしたよね。先日従妹の家で大学受験の過去問を見ました。国語はもちろん全部記述。そればかりでなく日本地理、世界地理、公民、政治・経済、倫理などの社会科も皆記述式で答えを求められます。しかし、国語でも社会科でも解答欄は(これといった指定がなければ)二行程度でした。つまり、本番では瞬時に端的な要点だけをまとめる力が必要とされているのです。また、これは高校入試にも大学入試にも共通することですが、作文課題で「○○字以上で書きなさい」と指定される問題はありませんでした。どれも「○○字以内で書きなさい」と言われます。だから言葉の森も「○○字以上」と指定するのではなく「○○字以内」という課題にすべきだと思います。沢山書くだけなら誰でも簡単にできます。例えば「助けてー」という言葉を「助けてーーーーーーーーーーーーー」と伸ばしたりして字数を稼ぐ人もたくさんいるでしょう。要点だけをまとめ、なるべく短く、なるべく正確に書くという事の方が入試の実戦に役立つし、それに「沢山書く」ということよりも「まとめる」という事の方が難しいと思います。
                                                                                                                                                                     最近「この作文にこんな字数使うかなあ?」という作文が目立ちます。(例えば先ほどの「助けてー」というセリフを「助けてーーーーーーーーーーーーーーーーー」と伸ばしたりなど。)無意味に長くするのは誰にでも出来ること。プロの書く文には余分なところが一つもなく、しかし沢山書きます。それに対して内容がどんなに悪くても字数を多くするのは簡単です。そこで先生、「内容に見合った字数」というのを作文評価のうちに入れるべきです!!!
                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                    • 言葉の森の勉強の方が本物(笑)  森川林  nane  8/24 12:40  406字 
                                                                                                                                                                       受験で、小説や詩や円グラフや表から書かせるのは、試験をする側の人が、小論文をどう採点していいのかよくわかっていないからです。
                                                                                                                                                                       字数についても同様で、「○○字以内で」という制限があったり、すごく短い字数で書かせたりするのは、単に採点が楽になるようにするためです。
                                                                                                                                                                       だから、本当の実力は、言葉の森のように、論説文をしっかり読んで1200字以上で書くというやり方です。
                                                                                                                                                                       紹介、小論文の勉強はそういう方向に進みますから、今の受験を基準をせずに、言葉の森の勉強で自信を持ってやっていくようにしてください。

                                                                                                                                                                       来週もがんばってねー。(^o^)/
                                                                                                                                                                    • 途中までですが添削おねがいします  まりえ    8/21 22:10  875字 
                                                                                                                                                                      私は○○大学医学部医療保健学科を志望するにあたり、以下の点で自己を推薦いたします。
                                                                                                                                                                      まず私は将来、看護士となりたいと考えています。きっかけは高校2年生の時、祖母が病気で倒れ、入院生活を送ったことが始まりでした。はじめての長期入院生活での治療に対し、不安を持つ祖母を励まして下さる姿や、これからどのように祖母と接していけば良いのか戸惑う私たち家族の相談にのってくださる看護士の方達の姿に私はとても感動しました。そしていつか私も患者さんの不安を取り除き、患者さんと一緒になって治療を施していけるような看護士になりたいと思うようになりました。
                                                                                                                                                                      また私は貴校で成人看護学について深く学びたいと考えています。高齢者看護のありかたや末期医療においての安楽死、尊厳死のあり方について深い興味を持っていた私とって貴校の成人看護について目を向ける教育はとても魅力的なものに感じました。
                                                                                                                                                                      私は看護において一番大切なものは患者さんとの相互理解と病気の苦しみ、不安を患者さんと同じ立場で考えながらケアしていくことだと考えています。そのためにも物事の一つの見方に捉われず、柔軟な考えをもつために、看護においての様々な領域を学び、吸収していきたいと思っています。
                                                                                                                                                                      事の一つの側面性捉われず自分の考えをしっかりと持つためにも、一般教養も含め、様々なことを学び、吸収していきたいと思っています

                                                                                                                                                                      • 小論文について  あさ    8/21 11:38  111字 
                                                                                                                                                                        小論文で「高校生活の中で一番印象に残った事について1200字程度で書け」についてどのように書いていけばいいのでしょうか?(作文みたいにならないように)

                                                                                                                                                                        • 至急助けてください!!  ゆうか    8/20 9:46  296字 
                                                                                                                                                                          8月24日までに郵送しないとならない、AO入試の書類があります。キャリア計画書といって、“自分が将来したいことはどんなことか、目標や夢、又、それを実現するために大学・短大で学びたいこと”を書かなくてはならないのです。文字数の指定は特にないのですが、書き方がいまいちよくわかりません。一応書いてはみたのですが、姉に見せたら「これはちょっと違う」と言われてしまいました。。。是非書き方を教えてください!
                                                                                                                                                                          • 自己アピールを・・・・・  SAKURA    8/17 2:22  48字 
                                                                                                                                                                            自己アピールできるものが特に見つかりませんどうしたらいいでしょう
                                                                                                                                                                            • Re: 自己アピールを・・・・・  ERIKO    8/25 17:24  139字 
                                                                                                                                                                              私も同じことで、すごく悩んでいます。
                                                                                                                                                                              オープンキャンパスに行って、話を聞いていると、部活で実績はなくても、3年間続け、何を学んだってゆうことを主張するのも自己アピールになるそうですよ。
                                                                                                                                                                            • できれば至急、質問に答えていただきたいです。  麻由    8/15 23:25  126字 
                                                                                                                                                                              はじめまして。質問なのですが、志望理由書と自己推薦文の違いはなんなのでしょうか。また、志望理由書の書き方は自己推薦文とはことなるのでしょうか、よかったら教えてください;
                                                                                                                                                                              • 添削お願いします。辛口コメント歓迎なので。自己PR文です。  さとぅ    8/15 17:6  886字 
                                                                                                                                                                                私の強く主張したい点は次の二点です。まず第一は自分を大いに表現できる点です。今まで私は学校行事や普段の生活の中で様々なリーダーを経験してきました。中学生のとき副会長をしていたこともあり、人前に立つことや、先頭をきって行動することに抵抗はなく、自分の売りである行動力をいかし今は級長として文化祭を盛り上げようと日夜新しい発想を繰り返し試みています。クラブ活動の部長をやってきたことも自分をより出して少しでも部活を良くしたいからのことでした。第二は自己向上心です。私は高校から部活でテニスをしてきました。それまで経験の無かったテニスで最終的にはダブルスで地区大会優勝できるまでになりました。これは、中途半端にはなりたくない、自分が満足いくまで上手くなりたい、という考えからここまで頑張れました。リーダーをやってきたことも同じです。今いる現状に満足せず、あえて批判される指示を出す立場に立ちそこから何か見つけられないかと思ってテニススクールでまとめ役をしてきたこともありました。中学生のとき、ただ自分の知らない世界に行きたいという理由で秋田県まで自転車でツーリングに行ったりもしました。すべては自分の心身をより磨きたい、誰にも負けたくないという考えの表れである以上の二点を私は今後も磨き続けるために、そして自分が人に伝えられるようにさらに自分流のこの生きかたを貴校で延ばして生きたいです。
                                                                                                                                                                                • 添削お願いします。辛口コメント歓迎なので。自己PR文です。  さとぅ    8/15 17:5  886字 
                                                                                                                                                                                  私の強く主張したい点は次の二点です。まず第一は自分を大いに表現できる点です。今まで私は学校行事や普段の生活の中で様々なリーダーを経験してきました。中学生のとき副会長をしていたこともあり、人前に立つことや、先頭をきって行動することに抵抗はなく、自分の売りである行動力をいかし今は級長として文化祭を盛り上げようと日夜新しい発想を繰り返し試みています。クラブ活動の部長をやってきたことも自分をより出して少しでも部活を良くしたいからのことでした。第二は自己向上心です。私は高校から部活でテニスをしてきました。それまで経験の無かったテニスで最終的にはダブルスで地区大会優勝できるまでになりました。これは、中途半端にはなりたくない、自分が満足いくまで上手くなりたい、という考えからここまで頑張れました。リーダーをやってきたことも同じです。今いる現状に満足せず、あえて批判される指示を出す立場に立ちそこから何か見つけられないかと思ってテニススクールでまとめ役をしてきたこともありました。中学生のとき、ただ自分の知らない世界に行きたいという理由で秋田県まで自転車でツーリングに行ったりもしました。すべては自分の心身をより磨きたい、誰にも負けたくないという考えの表れである以上の二点を私は今後も磨き続けるために、そして自分が人に伝えられるようにさらに自分流のこの生きかたを貴校で延ばして生きたいです。
                                                                                                                                                                                  • 自己推薦書について添削アドバイスお願いします  マーボー    8/12 12:6  400字 
                                                                                                                                                                                    鍼灸関係の専門学校を受験するにあたって、自己推薦書を書いてみましたので、添削アドバイスお願い致します。
                                                                                                                                                                                     私は、10年間サラリーマンを経験しましたが、いまひとつやりがいが見いだせなかったのと、もっと直接人に触れて人の役にたてる仕事がしたいと思い始めました。そんななか、私が鍼灸に興味を持ったきっかけが、私の息子が重度の食物アレルギーで、小児ハリが食物アレルギーにも効くということと、知人の母が、ハリ治療で歩けなけったのが歩けるようになったという話を聞いてからです。そんな人の役にたてる仕事がしたいと思い鍼灸師になろうと決意しました。
                                                                                                                                                                                    • 至急自己推薦文の添削お願いします!!!!!  ともな    8/11 18:0  1522字 
                                                                                                                                                                                      私は、○○専門学校理学療法科を志望するにあたり、次の三点で自己推薦いたします。
                                                                                                                                                                                      第一に、私はリハビリテーションという学問分野に強い関心を持っています。私がリハビリテーションに関心を持ち始め、この分野に進もうと考え始めたのは理学療法の活動を見て、患者さんと接する理学療法士が患者さんを「支える、助ける」と、いうような先生という立場上の感じではなく、彼ら患者さんが進むべきまだ光のない道にやさしく、明るく光を射しているように見えました。私もこんな人になりたいなと思いました。これが最初のきっかけです。
                                                                                                                                                                                      第二に、私はアクティブかつポジティブな気質と向上心に富む性格なので理学療法科で生かしたいと思います。私は高校3年間でラグビーフットボール部のマネージャーをしており、チームメイトのみんなが部活をするために最適な環境を作るために努めてきました。もともと私は人の世話をすることに関心を持っていましたが、そのことでより一層人の世話をすることが好きになりました。マネージャーを努めることにより、人との接し方に対してより気を配れるようになり、人間性が養われました。また、チームメイトに対し少しでも役に立てたらとの何気ない行動の後に、「ありがとう」と感謝されたときには、気恥ずかしさの後に喜びや、充実感が得られます。そして、団体で行動することにあたって、団体で行動することの大切さや、一人一人の価値観の違いなども学びました。これは医療現場においても重複すると理解しています。
                                                                                                                                                                                      第三に、私は将来理学療法士という職業に携わりたいと考えています。私には障害を持った姉がいます。一緒に姉と生活をしているうちに、障害を持っていても回りの人の手助けがあれば、いろいろな事に挑戦できるということを知りました。私はその挑戦の手助けができるような仕事に就きたいと思い理学療法という道を選びました。○○専門学校は自然も多く、学生の年齢層も幅広く、社会勉強の場にもなります。私はこのように自然環境の整った学校で学ぶ自分の姿を願って止まりません。そのためには、医療や激動する社会の変化に対応する知識と技術を習得するために、地道な努力を惜しまず主体性をもって、自己研鑽を重ねていくことを約束します。「成せばなる。成さねばならぬ何ごとも。」を心に、将来は、頼りがいのある理学療法士になり、未知の夢を持ち続けたいと思っています。
                                                                                                                                                                                      以上、三点にあたり自己推薦いたします。
                                                                                                                                                                                      • 悩んでます  あいり    8/11 9:45  221字 
                                                                                                                                                                                        AO入試で《情報技術の発展によって過去にはなかったような社会的犯罪が増加しています。あなたは、これについてどのように考えますか。
                                                                                                                                                                                        技術者の社会的責任という観点からまとめてください》について書かなければいけないのですが、何を書いて良いか悩んでます。
                                                                                                                                                                                        できれば、早めによろしくお願いします。


                                                                                                                                                                                        • 就職の自己PRアドバイスください  pinga    8/10 15:23  264字 
                                                                                                                                                                                          私は、負けず嫌いな性格です。
                                                                                                                                                                                          高校時代に検定試験を1回落ちていますが、悔しかったので短大でもう一度、検定を目指しました。今回は自分の弱点を見つけ出し、問題集を使い間違えたところは何度も繰り返す勉強方法に変えました。途中やめてしまいたい時もありましたが、自分で決めた事に途中で諦めたくありませんでした。結果、目標としていた検定試験にも合格できました。

                                                                                                                                                                                          • 長文自己推薦書の書き方  ナツ    8/9 23:16  370字 
                                                                                                                                                                                            自己推薦を受けることになりましたが2000文字という長文です。
                                                                                                                                                                                            今までに作文や感想文でも1500文字ぐらいしか書いたことがないので書けるかどうか不安です。
                                                                                                                                                                                            とりあえず、「高校生活での自分の活躍、得たこと」「●●大学入学を強く希望する理由」「歴史に対する興味(史学部なので)」「大学でしたいこと」を書こうと思うのですがこれだけ詰め込むと基本の『私は、○○大学志望するにあたり、次の三点で自己推薦いたします。』という基本的な導入が出来ません。
                                                                                                                                                                                            導入部分をどうすればいいかアドバイスお願いします。
                                                                                                                                                                                          • 経済学が人間社会に必要とされる理由は?  ヒロッタ    8/9 14:3  107字 
                                                                                                                                                                                            『経済学が人間社会に必要とされる理由は?』
                                                                                                                                                                                            こういう質問をされたときどう答えれば良いのか全然わかりません。
                                                                                                                                                                                            どなたか答えていただけませんか?
                                                                                                                                                                                            • 書き方教えてください!!  しょうこ    8/4 16:45  584字 
                                                                                                                                                                                              法学部を受験したいと思っているのですが、大学へ出す志望理由書がうまくまとまらないんです。
                                                                                                                                                                                               『大学で何を学ぼうとしているのか、過去の学習経験をふまえて志望した学部に関連させて述べなさい。(600字)』
                                                                                                                                                                                              と、あるんですが書かなきゃいけないことが多すぎて、何から書けばいいか分からないんです。
                                                                                                                                                                                              高校で得意だった科目は私は文系なんですけど、数学と生物の理系科目で、頑張った科目は英語なんです。法学部とはあまり関係がなく決め手に欠けている気がするんです。でも、憲法とか興味があるし、国際法を学んで、JICAや国際ボランティアに参加して少しでも人を助けたり、貢献していきたいんです!ストリートチルドレンの人権問題も勉強していきたいんです。
                                                                                                                                                                                              何からどんな順番で書いていくといいですか?何かこれといった決め手はありますか?  アドバイス下さいm(_ _)m
                                                                                                                                                                                              8月の中旬までに仕上げたいので至急お願いします。
                                                                                                                                                                                              • 商学部(貿易関連)の志望動機書の書き方を教えて!!  ゆきこ    8/4 11:16  367字 
                                                                                                                                                                                                商学部(貿易関連)の公募推薦を受けるのですが、志望動機書に『(1)あなたのこれまでの活動・成果について具体的に論じなさい。1000字以内 (2)入学後の学習計画と卒業後の将来設計を論じなさい。1000字以内』を書かなければいけないのですが、どういった事を書けばいいのでしょうか?一応クラブの部長や英検&漢検、海外へのサマーキャンプや旅行経験などを持っているのですが、それらの事をどうやって文に構成したら良いのか分かりません↓8月が終わるまでには提出しなければならないので、早めに教えてください(>_<)!!お願いします!!
                                                                                                                                                                                                • 『私の自慢』  yukari    7/30 18:27  572字 
                                                                                                                                                                                                   私の長所は三つあると思う。
                                                                                                                                                                                                   一つは、相手の立場に立ってものごとを考えようとすることだ。人を傷つけることが嫌いなので、自分が何かを言ったことで相手が傷つかないか、考えている。
                                                                                                                                                                                                   二つ目は、妹と弟の面倒をよくみることだ。親が二人とも仕事の時は、昼食や夕食を作ったり、洗濯物をたたんだりする。作るメニューはたいてい決まっているが、カレーライスは母を超すほどの腕前だ。みんなもおいしいと言ってくれる。家族も私を頼ってくれるので、期待に応えようとがんばっている。 
                                                                                                                                                                                                  三つ目は、負けず嫌いだということだ。これは最近人に言われて初めて気がついた。言われてみると、確かに勉強でも部活でも人よりできないとものすごくくやしくなる。この性格のおかげなのか、小さい頃から習っていた水泳は九年間、ピアノは十年間続いた。
                                                                                                                                                                                                   この三つが、私の生活の張り合いとなり、自信にもなっている。
                                                                                                                                                                                                  • 自己アピール  K.T    7/28 15:45  733字 
                                                                                                                                                                                                    大学の自己アピールについて書いてみました。アドバイスお願いします。
                                                                                                                                                                                                     私は小学校3年生の頃からサッカーをやっています。小学校、中学校と地域選抜に選ばれることができました。そういったなかで私はサッカーでいろいろなことを学びました。
                                                                                                                                                                                                     サッカーは11対11のスポーツです。だから、個人戦ではないのでみんなの力を合わせるチームワークが必要になってきます。私は、それを部活のみんなと助け合い、協力し合うことで身につけていきました。また、厳しい練習の中で忍耐力を養い、苦しさに負けないという強い気持ちもつきました。試合に勝ったときの嬉しさはスポーツをやっている人にしかわからないと思います。だから、私はサッカーというスポーツにめぐり合えて本当に良かったと思いますし、監督、コーチにもサッカーに関することを教えてもらい感謝しています。私はそのことを尊重し、そのことを忘れないでいきたいです。
                                                                                                                                                                                                     私はサッカーで学んできたことを東海大学で活かせたらと思います。また、体を鍛え、知能を磨き、幅広い視野を持てるそういった人間に近づけるように努力し、サッカーも続けて充実した大学生活を送りたいです。