対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。
昨日8825 今日6832 合計15657
国語 読解 作文 質問の広場  新規投稿/ 編集(修正・削除) / 自己推薦文の書き方 / 旧質問の広場(読み専用)

この質問の広場は、新しく「質問の広場」に引っ越ししました。
新しい質問は、新しい質問の広場でお願いします。
https://www.mori7.com/ope/index.php?k=7

【ひらがなで書く字】
 「…こと」「…とき」「…ところ」「…もの」「…とも」「…ため」「…まで」「…とおり」「…わけ」「…ほか」「…ゆえ」「…できる」「…していく」「…してください」「…にすぎない」「…になる」「…ようだ」「…ぐらい」「…だけ」「…ほど」などは、ひらがなで書いた方がいい字となっています。(昭和56年10月「事務次官等会議申合せ」の「公用文における漢字使用などについて」による)

 ただし、「事が事だから」というような場合は漢字です。また新聞などではスペースを省略する関係で「…時」などは漢字を使っているようです。

題名本文表示 |題名のみ表示 201?300 < 前 | 現在301?400番 | 次 > 401?500  (全1699件)  件     
題名 医学部の自己推薦書です
名前 受験生さん
時刻 2006-02-01 17:19:20
「課外活動を含む学校生活や社会生活などで、医学を学ぶものとしてどのような努力をしたか、具体的に600字程度で自書してください」という内容なんですけど、添削をお願いします(><)

私はOO大学医学部を志望するにあたり以下の点において自己推薦をしたいと思います。
まず、私は医師という職業に強くなりたいと思う気持ちを持っています。私は昨年なくなった祖父が入院していた病院の医師がとても優しく、私たち患者側とも真剣に向き合ってくれたので、私たちはとても安心することができ、祖父も最後まで幸せそうでした。私たちが安心した理由には、また、この医師が身体の治療という面においてもとても水準の高いものを持っていたことにもあると思います。心身両面からのケアにより私たち家族も祖父の死を納得できるものとして受け入れることが出来ました。この体験をうけて、私はこのように患者さんを心身共に満足させることが出来る医師になりたいと強く感じたのです。
私は2年間落語研究部の部長を務めていたので人を楽しませることがとても得意です。このことを生かして、上記の医師のように患者さんを幸せにする医師になることが出来ると思います。しかし、笑いを取るときも常に人を傷つけないようにすることを心がけていたので、この人の気持ちをよく考えるという姿勢も医師という職業に適していると考えています。
そして、私は何事も自分でまず挑戦しようという考えを持っています。どんな問題も自分の糧にしたいと思っているからです。この気持ちから、私は何事にも全力投球を心がけています。しかし、自分一人での解決が困難な場合、無理はせずに人に頼るという判断力も併せ持っています。このことは高校生活に於いて、学級委員や部長など人をまとめてきた経験により培いました。
以上の点にわたり、自己推薦いたします。(674字)

字数オーバーなんで削り方を教えて頂けるとありがたいです…
ちなみに自意識過剰っぽいでしょうか???泣