国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。
昨日8825 今日6922 合計15747
国語 読解 作文 質問の広場  新規投稿/ 編集(修正・削除) / 自己推薦文の書き方 / 旧質問の広場(読み専用)

この質問の広場は、新しく「質問の広場」に引っ越ししました。
新しい質問は、新しい質問の広場でお願いします。
https://www.mori7.com/ope/index.php?k=7

【ひらがなで書く字】
 「…こと」「…とき」「…ところ」「…もの」「…とも」「…ため」「…まで」「…とおり」「…わけ」「…ほか」「…ゆえ」「…できる」「…していく」「…してください」「…にすぎない」「…になる」「…ようだ」「…ぐらい」「…だけ」「…ほど」などは、ひらがなで書いた方がいい字となっています。(昭和56年10月「事務次官等会議申合せ」の「公用文における漢字使用などについて」による)

 ただし、「事が事だから」というような場合は漢字です。また新聞などではスペースを省略する関係で「…時」などは漢字を使っているようです。

題名本文表示 |題名のみ表示 201?300 < 前 | 現在301?400番 | 次 > 401?500  (全1699件)  件     
題名 添削おねがいします!!
名前 もえ子
時刻 2005-12-20 23:49:13

志願理由書の添削と最後の部分のアイディアを下さい。
不完全ですが、どうしても最後に何を書けば良いのか解らなくなります。アイディアをください。


私が貴校を志願した理由は、一年間海外留学経験をへて、他国の文化や語源に興味をもったことと、一年間勉強してきた、生きた英語を忘れないために、常に英語と接している大学は貴校しかないと思ったからです。貴校では、他の外国語かを所有している大学とは異なり、授業の大半を英語での指導を行い、2年という短い期間で確実に語学力を取得していけるとおもったからです。あと、国際協力系列での国内のみならず行われる海外でのフィールドワークでのボランティア活動での世界の現状を学び、人々に救いの手を差し伸べられる活動に興味をもちました。

その中でも私は以前からエイズ撲滅活動に興味を持っています。未だに、日本でも隠されがちになっているこの病気は、今や現代の私たちにとっては他人事ではなくなってきているはずなのに、無関心な人が多いの現状である。そもそもこの病気が世界で流行する原因の一つとされることは、経済面で避妊具が買えない人がいれば、家族のため明日を生きるために体を売っていかなくてはならない人や、エイズについての知識が無い人などか世界には万ともいるからです。貴校でのフィールドワークにて少しでもエイズについての知識を例え言葉が通じなくとも私は伝え、エイズという悲しい病気の流行を抑えたいと思います。私がエイズについての知識を広めたいのは世界だけではなく日本国内でもあります。いかにして日本での流行を最小限に防ぎ、このことをいかにして未来の日本を支える10代の若い子達にどうやって伝え、理解してもらえるかの方法や一般的考えを貴校で学んでいき、在学中に得意な絵と文にまとめエイズ予防財団へパンフレットの提出を考えております。

卒業後は、貴学で培った専門知識をもって海外への留学を希望します。