低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。

昨日1017 今日1275 合計21887
国語 読解 作文 質問の広場  新規投稿/ 編集(修正・削除) / 自己推薦文の書き方 / 旧質問の広場(読み専用)

この質問の広場は、新しく「質問の広場」に引っ越ししました。
新しい質問は、新しい質問の広場でお願いします。
https://www.mori7.com/ope/index.php?k=7

【ひらがなで書く字】
 「…こと」「…とき」「…ところ」「…もの」「…とも」「…ため」「…まで」「…とおり」「…わけ」「…ほか」「…ゆえ」「…できる」「…していく」「…してください」「…にすぎない」「…になる」「…ようだ」「…ぐらい」「…だけ」「…ほど」などは、ひらがなで書いた方がいい字となっています。(昭和56年10月「事務次官等会議申合せ」の「公用文における漢字使用などについて」による)

 ただし、「事が事だから」というような場合は漢字です。また新聞などではスペースを省略する関係で「…時」などは漢字を使っているようです。

題名本文表示 |題名のみ表示 301?400 < 前 | 現在401?500番 | 次 > 501?600  (全1699件)  件     
題名 添削お願いします!!
名前 いちこ
時刻 2005-09-18 11:27:34
校内選考用の作文です!添削お願いしますm´∇`m 



私は商業化の教師になるために大学進学を希望しています。
 幼い頃はただ漠然と思っていただけでしたが、職業について深く考えていくうちに、子供たち育てるということは将来を育むという重要な役割を担うことになると思い、教師という職業を目指していきたいと思うようになりました。その中でも私は商業の教師になることに魅力を感じています。なぜなら商業という学問を学ぶことにより、これまで関心のなかった政治やお金の流れ、企業の経営問題など社会のさまざまな仕組み・動きに興味を持ち考えるようになったからです。

(2行ぶん未定)

 日本大学商学部ではコース制を取り入れ、学科の枠を越え、自分の取り組みたい分野を深く学ぶことができます。また総合大学ならではのメリットを活かした相互履修制度や遠隔授業で他学部を受講することもできます。私はこれらの生徒の学習意欲を刺激する姿勢に魅力を感じました。その中でも特に会計学科に興味があり、簿記についてさらに詳しく勉強したいと思っています。一年次で基礎固めをし、二年次においてはアカウティング・コースに入り簿記の歴史について勉強し、成り立ちや仕組みから理解していきたいです。さらに会計に関する幅広い視野と問題解決能力、会計の理論と実践における専門知識を身に付けたいと考えています。商業化の教師は商業に関するすべての内容を教えることになります。そのため簿記以外の商業科目の勉強もおこたらず、努力していきたいと思っています。オープンキャンパスに参加した際に説明のあった「キャリアデザイン」にも積極的に取り組み、インターンシップなどを通して働くことの意味などしっかりと学んでいきたいと思います。
 私は資格取得にも力を入れ取り組んで着ました。そこで日本大学に入学できたならば十六種類ある校内講座を利用し、日商簿記一級はもちろん、マイクロソフト・オフィス・スペシャリストや秘書技能検定一級など資格取得が困難な上級資格に挑戦し、努力していくつもりでいます。
 ぜひ日本大学で学び、教師という自分の夢に向かって進んでいきたいと思っています。以上のことにより日本大学商学部会計学科を志望しました。