国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。
昨日1784 今日140 合計60629
国語 読解 作文 質問の広場  新規投稿/ 編集(修正・削除) / 自己推薦文の書き方 / 旧質問の広場(読み専用)

この質問の広場は、新しく「質問の広場」に引っ越ししました。
新しい質問は、新しい質問の広場でお願いします。
https://www.mori7.com/ope/index.php?k=7

【ひらがなで書く字】
 「…こと」「…とき」「…ところ」「…もの」「…とも」「…ため」「…まで」「…とおり」「…わけ」「…ほか」「…ゆえ」「…できる」「…していく」「…してください」「…にすぎない」「…になる」「…ようだ」「…ぐらい」「…だけ」「…ほど」などは、ひらがなで書いた方がいい字となっています。(昭和56年10月「事務次官等会議申合せ」の「公用文における漢字使用などについて」による)

 ただし、「事が事だから」というような場合は漢字です。また新聞などではスペースを省略する関係で「…時」などは漢字を使っているようです。

題名本文表示 |題名のみ表示 501?600 < 前 | 現在601?700番 | 次 > 701?800  (全1699件)  件     
題名 自己推薦書の添削お願いします!
名前 コウ
時刻 2004-10-24 23:16:08
自己推薦書の書き方がいまいちよく分からないので、自分なりに書いてみたのですが、どなたか添削をお願いします。

 私は、生活福祉学科志望にあたり、まず第一にアニマルセラピーや盲導犬、介助犬といった動物による癒しやケアを高齢者や障害者に提供するといったことに興味がある。幼い頃から盲導犬に関するテレビや映画、本に興味がありよく見ていたのがきっかけで、障害者にとって現在の生活環境がいかに生活しにくいものかを知った。私も中学2年の頃膝を脱臼し、松葉杖で生活した経験を通して、階段の上り下りの怖さや身体を自由に使うことの出来ないもどかしさと不便さを痛感し、不治の障害を持った人の苦労を思うと何もせずにはいられないと思った。
 第二に、高齢者介護という面から考え、要介護5とされている物の中でもアルツハイマー病、痴呆の問題に興味がある。新聞で、厚生労働省の推計した「痴呆高齢者の推移は02年には149万人、25年には323万人にも達する。身体的な介護だけでなく、痴呆ケアに力点を置いた新たなサービスの拡充が必要である」という記事を読んでますます介護の担い手が必要だと思い力になりたいと思った。母や祖母が亡くなった曾祖父を自宅介護しているのを見たことは介護に興味を持つきっかけになった。苦労して介護する家族のケアや、相談に乗って的確なアドバイスをしてあげたい。同時に介護者のアイデンティティも大切にしたい。
 貴校では充実した実習・演習があるのを学校案内で読み、是非貴校で学び、多くの知識と経験を修得して、世の中に貢献する社会福祉・介護福祉のプロフェッショナルになるという夢を叶えたい。以上に渡り自己推薦致しました。宜しく御願いします。

どうですか?言葉使いとか、自分の主張がはっきり表せられているかも不安です・・・。また、800字以内なので、上手な言い回しも教えてください!