低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。

昨日1054 今日361 合計65714
国語 読解 作文 質問の広場  新規投稿/ 編集(修正・削除) / 自己推薦文の書き方 / 旧質問の広場(読み専用)

この質問の広場は、新しく「質問の広場」に引っ越ししました。
新しい質問は、新しい質問の広場でお願いします。
https://www.mori7.com/ope/index.php?k=7

【ひらがなで書く字】
 「…こと」「…とき」「…ところ」「…もの」「…とも」「…ため」「…まで」「…とおり」「…わけ」「…ほか」「…ゆえ」「…できる」「…していく」「…してください」「…にすぎない」「…になる」「…ようだ」「…ぐらい」「…だけ」「…ほど」などは、ひらがなで書いた方がいい字となっています。(昭和56年10月「事務次官等会議申合せ」の「公用文における漢字使用などについて」による)

 ただし、「事が事だから」というような場合は漢字です。また新聞などではスペースを省略する関係で「…時」などは漢字を使っているようです。

題名本文表示 |題名のみ表示 601?700 < 前 | 現在701?800番 | 次 > 801?900  (全1699件)  件     
題名 長文を書く良い方法、どなたか教えていただけないでしょうか?orz
名前
時刻 2004-10-04 15:52:01
今現在、某H大学法学部の特別推薦の志望理由書を書いているのですが、文字数が4000文字程となっていて困っております。

現在書いている段階では800文字程で、終わりまで構想は頭の中に入ってます。しかしそれを全て書き終わっても1000文字程、文章の付け足しをして1200文字程、他の話題を引っ張り出してきて1500~1800文字程が限界なのですが、指定された文字数の半分にも満たず方法を模索してます。

内容は、自分が足に障害を持っいる事もあり、(現在はほぼ完治)医療に興味があるので、医療関係、特に医療過誤を扱う弁護士になりたいと言う旨の文章をまとめてます。

色々な所から文章を引っ張り出して関連付ける事をすれば8割辺りの3200文字には到達して見ては貰えるかもしれないですが、内容がちぐはぐな物になってしまいそうで不安です。

また、弁護士以外の検事にもなりたいと少し考えてるのですがこれも書いた方がいいでしょうか?自分の考えを細かに知ってもらえますし、文章を埋める事も出来るのですが、どっちつかずではっきりしない人間ととられないかと思うと・・。

どなたかご指導お願いしますm(_ _)m